神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2021年6月25日 エリアトップへ

子母口「橘公園」 社会実験で魅力向上へ 旧事務所棟の活用模索

社会

公開:2021年6月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
対象となる公園敷地内
対象となる公園敷地内

 川崎市は、橘公園(子母口565)で7月1日から民間活力導入に向けた社会実験を開始する。地域交流イベント等の開催を通じて収益性や事業有効性、地域ニーズを把握し、公園のさらなる魅力向上を図る。

 橘公園は市街化の進展に伴い1976年に整備された近隣公園。敷地内の旧西部公園事務所は、一部を地域利用スペースとして暫定的に開放しているが、開放日が限定的であり利用が進んでいないことから、地域からも有効活用を希望する声が上がっていたという。この旧事務所棟や駐車場といった施設の活用について民間ニーズが見込まれたことや、防災関連施設の整備にあわせて広場のリニューアルも行っていることから、社会実験の場に選出された。

 社会実験エリアは旧事務所棟とその周辺の広場。公募の4団体が参加し、7月1日から8月22日まで様々なテーマでイベントを開催する。ワークショップやマルシェ、キッチンカー出店のほか植物交換会やダンスレッスンも行い、広く住民が参加できる内容となっている。市の担当者は「役所だけではない、民間の方の柔軟な発想を生かして公園全体の魅力が上がれば」と期待を寄せる。

7月は毎日イベント

 7月の1カ月間は、高津区と中原区の企業や団体、個人で構成される「たちばなネイバーフッド」による「たちばなフェス」を開催。七夕飾り作りや絵本カフェ、野外上映会や自然観察会など、日替わりでさまざまなイベントを行う。同団体は「公園サービスや利用者の利便性の向上、そして地域コミュニティを形成する拠点として、橘公園の魅力向上に向けて市と連携して取り組んでいく」としている。

 事業終了後は、市は実施団体からの報告書を踏まえて地域ニーズの把握や事業性の検討を行い、民間事業者の導入を具体的に検討する。年度内に新たな事業者の公募を目指す方針だ。

高津区版のトップニュース最新6

クリエイターと企画展

大山街道ふるさと館

クリエイターと企画展

各地の風景50点超ずらり

4月25日

跡地に「ニトリ」出店か

ラウンドワン高津店

跡地に「ニトリ」出店か

新たなLM(ランドマーク)に高まる期待

4月18日

SDGs学ぶ「子どもフェス」

溝口神社

SDGs学ぶ「子どもフェス」

地元商人(あきんど)が企画、29日開催

4月18日

「都市と緑」、共存目指して

武蔵溝ノ口駅周辺エリア

「都市と緑」、共存目指して

地元造園家らがイベント

4月11日

デイタイム救急隊が発足

高津消防署

デイタイム救急隊が発足

出場要請の増加受け

4月11日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

川崎市 高津区

月給22万1,000円~27万円

正社員

調理師/2025年4月29日更新

あぷりこっと保育園エミタス久本

川崎市 高津区

時給1,250円~1,350円

アルバイト・パート

業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/研修あり/貨物保険あり/週2~

株式会社YTcargo

川崎市 高津区

月給60万円~

業務委託

放課後児童支援員/学童指導員

東高津小学校 わくわくプラザ

川崎市 高津区

月給23万4,065円~24万1,334円

契約社員

学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員

ワオキッズ梶ヶ谷園

川崎市 高津区

月給22万1,000円~38万円

正社員

組込ソフトウェア開発エンジニア

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

川崎市 高津区

月給20万5,000円~26万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook