神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2021年11月5日 エリアトップへ

夏の悔しさ糧に、全国へ 高津中 吹奏楽部

文化

公開:2021年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
大会直前で練習に熱が入る部員ら
大会直前で練習に熱が入る部員ら

 高津中学校吹奏楽部が、11月7日に開かれる第10回日本学校合奏コンクールの全国大会に出場する。同部が同大会の全国に出場するのは今回が初めて。

 同大会は楽器編成などの出場制限を設けないコンクールで、同部は42人で大編成の「グランドコンテスト」に出場する。予選は録音審査で、中学校の部では全国から約70校の応募があった(千葉県と福島県は生演奏での審査)。全国は33校が出場し、千葉県文化会館で行われる。

 曲は、今年8月の神奈川県吹奏楽コンクールでも演奏した「歌劇『トゥーランドット』」。県大会では銀賞で悔しい思いをした分、今回の大会に対する部員らの思いは強い。

 現在は細かい表現の調整をしているといい、学生指揮者の須田彩未さん(3年)は「最後に全員が同じ音で奏でる有名な部分があるので、そこを聞かせたい」と話す。顧問の飯島一樹教諭は「最初の頃は音に主張がなかったが、最近では皆がアピールできている」と成長を語る。

 全国大会の目標は「金賞」と部員らは声を揃える。部長の生垣智美さん(3年)は「大きな舞台に立つからには結果を残したい。今まで支えてくれた方々に感謝の気持ちを込めて、いい音を届けたい」と意気込んだ。

高津区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

「基本計画」を策定

新たなミュージアム

「基本計画」を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護・ヘルパー/設備充実 意見交換や情報共有がしやすく働きやすい職場

社会福祉法人秀峰会

川崎市 高津区

月給25万円~30万円

正社員

生コンリサイクルプラント作業/未経験OK/土日祝休

リデュース&コネクト株式会社

川崎市 高津区

月給24万円~45万円

正社員

薬剤師/2025年4月24日更新

株式会社アイアイファーマシー

川崎市 高津区

年収420万円~500万円

正社員

営業企画/未経験OK/年休120日/賞与年2回/残業ほぼなし

株式会社At Human Vision

川崎市 高津区

月給27万1,000円~

正社員

薬剤師/2025年4月24日更新

日本調剤株式会社

川崎市 高津区

正社員

柔道整復師/2025年4月24日更新

テラスパートナーズ株式会社

川崎市 高津区

固定報酬10万円~25万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook