神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2022年3月18日 エリアトップへ

人身事故の対応を確認 JRと高津消防署が連携

社会

公開:2022年3月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
装置を使い車体を持ち上げる署員ら
装置を使い車体を持ち上げる署員ら

 JR武蔵溝ノ口駅と高津消防署は3月2日、人身事故が起きた際のジャッキアップ訓練を同駅の電留線で実施した。

 ジャッキアップは、器具などを使って車体を持ち上げる作業。当日は、同署の署員20人が参加し、JRの職員から車両の構造などについて説明を受けた。

 職員は、車両の下に設置されている箱に1500ボルトの電圧が通っているものがあることや、架線から電気を取り入れる「パンタグラフ」の降下により電気が切れることを解説。人身事故の現場対応では、感電防止のためパンタグラフの降下を求められることも多いというが、車両内の気温上昇による体調不良者が出るなど、二次災害も懸念されることを説明した。車両内に移動し、停車時のドアの開閉方法や運転室との連絡の仕方などの実演も行った。

 その後、署員らはジャッキアップ訓練を開始。土のうや敷板、鉄板などを車体の下にはさみ、空気ボンベを操作して車体を持ち上げた。車体の下にもぐり込み、状況を確認しながら真剣な表情で取り組んでいた。

 救助隊長の宮崎直人(なおひと)さんは「実際の車両を使って訓練する貴重な機会をもらえて感謝している。駅員の方と顔を合わせることもできたので、うまく連携して市民の皆さんの安全を守れるよう、今後も訓練を重ねていきたい」と話した。

高津区版のローカルニュース最新6

紙のリサイクル学ぶ

紙のリサイクル学ぶ

10月10日に講演会

9月27日

選手9人と清掃活動

選手9人と清掃活動

 サポーターら300人参加

9月27日

アンテナ張って新作続々

アンテナ張って新作続々

グッズ企画・谷口さん

9月27日

トランペットで勝利に導け

トランペットで勝利に導け

洗足学園音楽大学「フロントールズ」

9月27日

愛する地域へ「結果で返す」

愛する地域へ「結果で返す」

GK早坂選手、MF山内選手が決意

9月27日

「シニアサッカー」が好評

Anker フロンタウン生田

「シニアサッカー」が好評

新たな交流も芽生え

9月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook