橘小学校を校区とする子ども会の恒例イベント「やってみよう!」が7月3日、同小で開催された(橘小区千年子ども会、千年新町子ども会共催)。コロナ禍の影響で3年ぶりとなったこの催し。当日は直前の雨や炎天下にも関わらず、子どもから大人まで180人以上が来場。高津警察署交通安全課による白バイ展示や親子で体験できる自転車教室が行われたほか、高津消防署新作出張所からは煙発生時の視界の悪さを体感できる煙テントや起震車も登場。また日本赤十字によるAED講習会や地元のサイクルショップによる安全点検なども用意され、イベント内容は盛り沢山といった様子。さらに橘中学校演劇部による未成年犯罪に焦点をあてたステージ、美術部やボランティア部によるイラスト指導、大学生と地域の方による将棋とオセロのコーナーなどで、子どもから大人までが楽しい時間を過ごしていた。
このイベントを企画した保科卓也さん(千年新町子ども会相談役)は次年度の開催に向け「もっと多くの方に参加していただけるよう学校や警察、消防、子ども会といったいくつもの団体様と話し合いをして頑張っていければ」と話していた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<PR>
高津区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|