神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2022年9月2日 エリアトップへ

坂戸在住高橋さん 「地元産」アロマ開発へ 柑橘類で蒸留、地域活性に

社会

公開:2022年9月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
試作品を示す昌也さん(左)と淳音さん
試作品を示す昌也さん(左)と淳音さん

 坂戸在住の大学生、高橋淳音(あつと)さん(19)らが、川崎市内の柑橘類を使ってアロマオイルを蒸留する「かわさきカンキツオイルプロジェクト」を立ち上げた。地元産のアロマ製品として商品化を目指すほか、製造過程や二次加工で多くの人に関わってもらい、地産地消へ繋げていく方針などを打ち出している。

 父親の昌也さんが昨年立ち上げた(株)ノンバーバルのアロマ事業「スーベニア アロマ」の企画責任者を務める淳音さん。高校生ながら(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピー検定1級に合格し、アロマブレンドデザイナーなどに認定。自らブレンドしたオイルやマスクスプレーを販売し、市のふるさと納税の返礼品にも認定されている。

 「家の近所も含め、街なかにはたくさんの柑橘類がある。自社でオイル開発を手がけたいという思いも事業当初からあった」と淳音さん。昌也さんと共に市の都市農業振興センターやJAに相談し農家の情報を得ながら、6月には知人の協力を得て山梨県で蒸留装置を使って試作を実施。高津区産のミカンの皮を使った試作品の製造に成功した。柑橘類が旬となる冬の時期を前に、現在は原料や協力先の確保など、商品化への道筋を探る。

 プロジェクトでは、間引きのために摘み取られる摘果ミカンを使用。30ミリのオイルを蒸留するために18キロものミカンが必要だったといい、摘果には同級生の、皮むきには家族の協力があった。取り組む中で「製造過程で体験的な要素も取り入れ、みんなで経験を共有できたらおもしろいのでは」との思いも生まれた。今後はミカンの皮むきの親子体験や、果実を菓子やジャムに使用する二次加工など、さまざまな展開を構想する。「アロマ商品として妥協せず品質を追及するのはもちろん、たくさんの人に関わってもらって地域の『みんなでつくる』楽しさも見出したい」と昌也さん。淳音さんは「多くの人に知ってもらえたら」と話している。

高津区版のトップニュース最新6

「都市と緑」、共存目指して

武蔵溝ノ口駅周辺エリア

「都市と緑」、共存目指して

地元造園家らがイベント

4月11日

デイタイム救急隊が発足

高津消防署

デイタイム救急隊が発足

出場要請の増加受け

4月11日

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

洗足学園音楽大学

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

観劇無料、来場を呼び掛け

4月4日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

「地元イチゴ」をブランドに

川崎市内の若手農家

「地元イチゴ」をブランドに

「研究会」も発足、連携図る

3月28日

地元小で児童と交流

プロダンスチーム「カドカワドリームズ」

地元小で児童と交流

「コラボ動画」公開の一環で

3月28日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など

株式会社Onfleek

川崎市 高津区

月給22万円~

正社員 / 新卒・インターン

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

カット専門店の理容師

QB HOUSEイトーヨーカドー溝ノ口店 キュービーネット株式会社

川崎市 高津区

月給30万円~45万6,000円

正社員

不動産営業プランナー/充実研修制度/飛び込み・ノルマなし/プライベートも充実/週休2日制

株式会社東宝ハウスホールディングス

川崎市 高津区

月給30万円~

正社員

保育士/平日週5日/フル派遣/時間帯相談可/キリスト教系認可保育園/HA1

株式会社明日香

川崎市 高津区

時給1,430円~1,500円

派遣社員

地域を支える訪問介護

向日葵ケアサービス

川崎市 高津区

時給1,200円~2,050円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook