神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年4月21日 エリアトップへ

【Web限定記事】 「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」が来館者450万人突破 開館から4230日目、節目の入場者にはオリジナルグッズを贈呈

文化

公開:2023年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
来館450万人目を達成した森山翔太さん(左から3番目)と家族=同館提供
来館450万人目を達成した森山翔太さん(左から3番目)と家族=同館提供

 「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」=多摩区=(宮野哲也館長)は4月3日、総来館者数が450万人を超えた。

北海道の森山さん

 450万人目に入場したのは、北海道札幌市から訪れた森山翔太さん(10)とその家族。達成セレモニーが行われ、記念品として藤子・F・不二雄大全集「ドラえもん」全20巻のほか、同ミュージアムのオリジナルグッズが贈呈された。

 2011年9月3日に開館した同ミュージアムは、13年8月に100万人、18年3月に300万人、21年4月に総来館者が400万人に達した。21年9月3日には開館10周年を迎えている。

館長「心より感謝」

 450万人は開館以来4230日目で達成。同ミュージアムの宮野館長は「たくさんのファンの皆さまに支えていただき、来館者450万人を達成することができました。この日を迎えられたこと、心より感謝申し上げます。スタッフ一同、改めて『ファンの皆さまへの恩返し』の気持ちを大切に、情熱と真心をもって皆さまをお迎えします」とコメントした。森山さんは「こんなラッキーなことはなかなかないので、すごいなと思った。ドラえもんのひみつ道具『どこでもドア』を使ってアメリカに行ってみたい」と話した。

高津区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

「食」と「健康」で区民サポート

「食」と「健康」で区民サポート

元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

4月25日

創立の物語 在校生ら熱演

洗足学園音楽大学

創立の物語 在校生ら熱演

初主演高橋さん 胸中語る

4月25日

小林選手、ギネス世界記録

川崎F

小林選手、ギネス世界記録

J1途中出場得点数で

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

「爽やかな笑いを落語で」

「爽やかな笑いを落語で」

5月3日、やかん寄席

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

交通誘導警備員/セキュリティスタッフ

東京工事警備株式会社

川崎市 高津区

月給23万円

正社員

2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など

株式会社Onfleek

川崎市 高津区

月給22万円~

正社員 / 新卒・インターン

夜間救急受付業務

タケダ株式会社

川崎市 高津区

時給1,162円

契約社員

有料老人ホームの日勤介護スタッフ 働きながら資格取得可能!無資格未経験でも大歓迎!正社員登用有

スミリンフィルケア株式会社/デイフォレスト溝の口

川崎市 高津区

時給1,407円~

アルバイト・パート

介護施設の送迎ドライバー

ケアサポート たかつ

川崎市 高津区

時給1,170円

アルバイト・パート

介護・ヘルパー/設備充実 意見交換や情報共有がしやすく働きやすい職場

社会福祉法人秀峰会

川崎市 高津区

月給25万円~30万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook