神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年6月2日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第92回  今年で9回目の「菜園体験教室」について

公開:2023年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 高津区民を対象とした「菜園体験教室」を、今年も開講しました。9回目の開催です。8名の申し込みがあり、初日の5月18日には5名が参加してくれました。区役所地域振興課との協業です。開講日には地域振興の橋本係長に来て頂き、ご挨拶頂きました。10月までの6カ月間、第三木曜日に開催します。

区役所地域振興課との協業企画

 初日の作業は多彩です。まずはサツマイモ畑の「畝立て」。10月に実施予定の親子サツマイモ堀り体験で収穫してもらうサツマイモ畑の準備です。この畑は教室の開催前1カ月位の間に苦土石灰や有機肥料を施したうえで、数回耕していました。そこにサツマイモの苗を植えるための畝を作る作業です。クワを使い90cm間隔程で畝立てをしてもらいました。この後、6月4日に苗を植える予定です。教室開催日ではありませんが、参加者にはお知らせしたので何人かは参加してくれるかもしれません。サツマイモ畑だけでなく別の畑でもやはり畝立てを行い、マルチを張ってオクラとモロヘイヤの種まきまでやってもらいました。最後の作業は会員が育てたタマネギの収穫です。一人3個抜いてもらい、それをそのままお土産として持ち帰ってもらいました。

 参加者の皆さんへ感想をお聞きした所「思っていた以上に重労働な部分もありましたが、土に触れて楽しかった」「翌日、筋肉痛ですが心地よい気分です」などとコメントしてくれました。

 6月以降は「ジャガイモ収穫」「耕運機操作」「大根畑の準備」「大根の種まき、間引き、追肥」などが予定されています。参加者の申し込み動機は「野菜栽培の基礎から知りたい」「家庭菜園を始める為の学び」などが挙げられています。教室では野菜の栽培過程を一通り体験出来ますから、満足頂けるものと確信しています。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」非常勤/平日のみOK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団宏育会

川崎市 高津区

時給1,200円

アルバイト・パート

保育士/扶養内OK/派遣/幼稚園/HA1/神奈川県川崎市高津区

株式会社明日香

川崎市 高津区

時給1,400円~1,450円

派遣社員

介護付き有料老人ホーム/介護職員/ハートランド・エミシア二子玉川

株式会社ワイグッドケア

川崎市 高津区

月給28万6,800円~

正社員

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 多摩川桜並木

川崎市 高津区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

川崎市 高津区

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

QB HOUSEの理容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE イトーヨーカドー溝ノ口店 キュービーネット株式会社

川崎市 高津区

月給30万円~45万6,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook