神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年8月18日 エリアトップへ

(PR)

ラインで「楽しく会話」講座 シニア向け、スマホ講座

公開:2023年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
みんなやってるLINE (ライン)
みんなやってるLINE (ライン)

 いつでも楽しく会話が出来るスマホの「ライン」。家族やお友達とメッセージのやりとりだけでなく、写真を簡単に送ることも出来てとても便利だ。

 高津小学校前にあるキュリオステーションの「100歳スマホ講座」では、9月から「ライン」講座がスタートする。

 「家族との連絡のためにシニアの方から要望が多く、慣れればお友達作りにも最適。スマホ初心者でも大丈夫です」と波根講師。定員5名、予約・問い合わせは044・819・8187。日・月曜定休。

キュリオステーション高津店

川崎市高津区溝口3-16-52 1階

TEL:044-819-8187

http://curio-takatsu.com/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

再生可能エネルギーの社会へ子どもたちに「植育」「体験」の場つくる

地域と人をつなぐ駄菓子屋

地域と人をつなぐ駄菓子屋

官民共同の拠点にも

6月28日

燃料通じ、地域に「できること」を

燃料通じ、地域に「できること」を

株式会社 高津石油

6月28日

「土地の有効活用」で街の将来像をデザイン

「住み続けられるまちづくり」を目指して

「土地の有効活用」で街の将来像をデザイン

北見方で創業55年「戸張商事不動産(有)」

6月28日

「地域の資源」つなぐ、まちづくりのハブ拠点

「地域の資源」つなぐ、まちづくりのハブ拠点

NPO法人高津総合型スポーツクラブSELF

6月28日

税理士による個別無料相談

専門性が高い「不動産・相続の税金」問題なら 参加無料

税理士による個別無料相談

溝の口駅近くの三井のリハウスへ

6月28日

使用済み「ろうそく」を回収しています

南部斎苑、北部斎苑に、ろうそく回収ボックスを設置しています

https://www.kawasoukyo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook