神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年9月22日 エリアトップへ

脱炭素アクションみぞのくち 末長小で「コラボ授業」 「CO2ゼロ」目指し初の試み

教育

公開:2023年9月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
実験形式での授業に臨む児童たち
実験形式での授業に臨む児童たち

 川崎市は9月19日、高津区内にある末長小学校(坂本正治校長)で「脱炭素アクションみぞのくち」との「コラボ授業」を行った。2050年までにCO2ゼロを目指しているこの取り組みに関して、学校で授業を行うのは、地元では初の試みとなる。

 今春から同小に赴任した坂本校長は、前任の東小倉小学校(幸区)でも企業による環境授業に注力。さらに川崎市が「子ども達に環境ついて興味を持ってほしい」と考えていたこともあり今回、初の試みが実現した。

 当日は、市内の企業や市民団体ら14社が参画し、児童たちに環境への意識や関心を高めてもらうべく「ゲスト講師」を担当。校内の体育館などに各企業や団体がブースを設け、5年生の児童約160人がグループごとに分かれてワークショップ形式の授業に臨んだ。

 各ブースでは、環境団体が「食器を洗う洗剤が環境にどのくらい負荷が掛かるか?」などについて解説。さらに旅行代理店が「修学旅行で利用するバスの燃料に、太陽光などの自然エネルギーから作られた電力が使用されていること」などを分かりやすくレクチャーし、子ども達も興味津々といった様子。座学形式や実験形式など各講師が行う様々な授業が好評を博し、児童からも「色々な取り組みがあって勉強になる」「自分でも始めれそうなことがありそう」などといった感想が寄せられていた。

企業同士の交流も

 またこの日はゲスト講師らが催し後に交流する時間も設けられ、次回に向けて「今日の授業を踏まえて子どもたちからの発表や取り組みの成果も聞いてみたい」「子どもたち同士で感想を共有すると発見もある」などの意見が挙がっていた。

 坂本校長は「参加して頂いた企業や団体の皆様に感謝している。子ども達には沢山のことを学んでほしい」と今後への期待を寄せていた。

体育館などで行われたワークショップの様子
体育館などで行われたワークショップの様子

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

洗足学園音楽大学

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

観劇無料、来場を呼び掛け

4月4日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

「地元イチゴ」をブランドに

川崎市内の若手農家

「地元イチゴ」をブランドに

「研究会」も発足、連携図る

3月28日

地元小で児童と交流

プロダンスチーム「カドカワドリームズ」

地元小で児童と交流

「コラボ動画」公開の一環で

3月28日

「緑化フェア」春開催始まる

川崎市市制100周年事業

「緑化フェア」春開催始まる

3月22日から3会場で

3月21日

地元の読者結ぶ「懸け橋」を

NPO法人みなみかぜ高津

地元の読者結ぶ「懸け橋」を

独自発行の冊子、話題に

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

訪問看護リハビリステーション椿の大樹

川崎市 高津区

月給27万円~35万円

正社員

配送ドライバーのサポート業務/シフト制

ディーピーティー株式会社

川崎市 高津区

時給1,350円~1,687円

派遣社員

スクールマネージャー・放課後児童支援員/学童指導員

KidsUP溝の口

川崎市 高津区

月給24万円~45万円

正社員

公式/グループホームのケアマネジャー/グループホーム/ケアマネジャー/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか

ミモザ川崎たちばな

川崎市 高津区

時給1,560円~1,615円

アルバイト・パート

小型金属部品の検査 加工

株式会社フルクラム

川崎市 高津区

時給1,200円

派遣社員

介護職員/4週8休以上/正職員/川崎市高津区/有料老人ホーム/未経験OK

株式会社ベネッセスタイルケア メディカルホームグランダ武蔵新城

川崎市 高津区

月給25万2,000円~30万2,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook