神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年12月8日 エリアトップへ

橘中学校 バド女子団体「初優勝」 メンタル面の強化が奏功

スポーツ

公開:2023年12月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
前列左から木村美緒さん(1年)、佐藤加奏さん(2年、部長)、長澤果夏さん(1年)後列左から稲葉莉乃さん(2年)、会田七海さん(2年、副部長)、井上結愛さん(2年)、杉山葵さん(2年)
前列左から木村美緒さん(1年)、佐藤加奏さん(2年、部長)、長澤果夏さん(1年)後列左から稲葉莉乃さん(2年)、会田七海さん(2年、副部長)、井上結愛さん(2年)、杉山葵さん(2年)

 「第31回神奈川県中学生選抜ジュニア強化バドミントン大会」が先月、西湘スポーツセンターで行われ、橘中学校の女子チームが団体優勝した。

 同大会には、クラブチームを含む県内の中学校、27チームが出場。昨年はベスト8で敗退していた橘中女子バトミントン部は、雪辱を果たすべく快進撃を重ね決勝戦へ。同じ川崎市内の強豪校、平中学(宮前区)との熱戦を2対1のスコアで制し初優勝を飾った。

団結力を重視

 今大会前までのチームについて顧問の藤田幸市教諭は「細かなミスで試合の流れを奪われ、気持ちで負けることが多かった」などと分析。それでも夏から新戦力として加わった1年生メンバーは、小学校の頃から同じクラブチームでプレーしていた選手も多く、互いに特長を理解しながらメンタル面での強化に成功。部長の佐藤加奏さん(2年)は「練習から声を掛け合うことを意識した」と話しコミュニケーションを重視しながら全体の士気を高めていった当時の姿勢を振り返る。

 こうした流れの中で臨んだ決勝戦は3試合同時に行われ、副部長の会田七海さん(2年)と稲葉莉乃さん(2年)ペアがダブルス戦の1つ早々に決着を付け、流れを掴んだ。会田さんは「チームのために早い段階で1勝取れ、応援に回ることが出来た」とコメント。シングル戦を1つ取られたが、5年間、一緒にバドミントンを行ってきた前出の佐藤部長と長澤果夏さん(1年)ペアが2試合ストレートで試合を決めた。

 12月には新人戦も始まり、佐藤さんは「団結力で勝ち上がる大事を学べた。次の大会も優勝できるよう、みんなで頑張っていきたい」と語った。

高津区版のローカルニュース最新6

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

洗足音大の客員教授に

「三代目J SOUL BROTHERS」今市隆二さん

洗足音大の客員教授に

新入生に激励メッセージ

4月11日

出演者を募集

糀ホール主催コンサート

出演者を募集

開催は10月5日

4月11日

前年度の取組を報告

脱炭素アクションみぞのくち

前年度の取組を報告

地域の高校生らが登壇

4月11日

久本ブルーエンジェルスが連覇

高津区春季少年野球大会

久本ブルーエンジェルスが連覇

大舞台に向け意気込み

4月11日

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月13日更新

うめのき保育園

川崎市 高津区

月給17万6,500円~24万5,100円

正社員

保育園看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

まなびの森 溝の口もりのこ保育園

川崎市 高津区

月給23万円~25万円

正社員

「週2日可」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

川崎市 高津区

時給1,950円~

派遣社員

所長兼看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

マカロン訪問看護リハビリステーション 溝の口

川崎市 高津区

月給43万円~50万円

契約社員

「夜勤専従」グループホームの介護職員・ヘルパー

コディカル株式会社

川崎市 高津区

日給3万480円~3万3,480円

派遣社員

フリーランス/Salesforce/英語力海外のクリニック向けシステムPM/溝の口/20~50代活躍中

株式会社FREEBRAIN

川崎市 高津区

月給60万円~

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook