神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年12月22日 エリアトップへ

(PR)

実は身近な町内会・自治会活動【12】 「みんなが関われる町にしたい」全員で作る地域の輪が運営の秘訣

公開:2023年12月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
地震体験車の前で防災訓練参加者で記念撮影
地震体験車の前で防災訓練参加者で記念撮影

 子母口南町内会が10月29日に旭田公園で「防災訓練」を行い、75人が参加。高津消防署の協力のもと、地震体験、AED・人工呼吸器の使用訓練や簡易トイレの設置訓練を行った。「みんなの防災に対する意識も高まった。これを契機に各家庭で水や缶詰めなどの備蓄品を準備してほしい」と話すのは同町内会の中島和夫会長。

子ども会を再開

 今回、久しぶりに開催された「防災訓練」は参加者の減少により、約10年前から開催されていなかった。中島会長は3年前に会長に就任した時から、地域の人々の防災意識と連帯感を向上させたいと思い、今年の再開に至った。

 また中島会長は「自分が子どもの時、近所でお祭りがあって楽しかったですよ」と当時を振り返り、人口減少や子ども会離れが進み、しばらく休止していた子ども会の再開にも着手。これまでの恩返しの気持ちで、次の世代にバトンをつなぐため復活させ、今では約50人が入会している。

意見を柔軟に取り入れる

 子母口南町内会では春はフリーマーケット、夏は盆踊りを実施し、秋には防災訓練を再開させた。町内会で冬にも何かやろうと出た意見は「餅つき大会」。これまで有志で行ってきたが、町会行事として意見がまとまった。実施に向け実行委員会を立ち上げ、中島会長は裏方に回り、調整役となった。餅つき大会では、実行委員会で出たアイデアを大切にし、子ども用の杵と臼を用意。また朝獲れ野菜や豚汁やおしるこなどの軽食も販売した。「みんなで興味を持つことを、みんなで楽しくやることが大事」と中島会長は話す。

 また「企業はトップダウンでも運営できるかもしれないが、町内会離れが進み、人材不足が起きている町内会では、やり方を工夫して多くの人にに関わってもらった方が、みんなやる気になる」と主体性を持って取り組んでもらうことの大切さを熱く述べた。

 最後に中島会長は「副会長、役員、理事、お手伝いの皆さん一緒になって、幅広い世代が楽しく仲良く元気の良いまちづくりを目指して進めています」と話した。

高津区役所地域振興課

TEL:044-861-3144

高津区版のピックアップ(PR)最新6

基礎からわかる相続セミナー

基礎からわかる相続セミナー

専門家が解説、参加無料

4月25日

「自爪育成」始めませんか?

あなたの爪本来の美しさを引き出すハンドケア

「自爪育成」始めませんか?

坂戸「madder18(マダージュウハチ)」が利用呼び掛け

4月25日

高津区役所そば「椿クリニック」が開院5年

通院困難な人に「訪問診療」で地域をサポート

高津区役所そば「椿クリニック」が開院5年

野中院長「これからも、患者様ファーストで」

4月25日

今年もやるよ!創業祭

上寿司が大感謝価格

今年もやるよ!創業祭

二子「北海寿し」 移転新店舗では初開催

4月25日

心休まる 安住の墓所さらにお求めやすく

たちばな銀杏霊園

心休まる 安住の墓所さらにお求めやすく

4月26日(土)、27日(日) 見学会

4月25日

遮熱塗料で快適生活を

猛暑到来前に!

遮熱塗料で快適生活を

上作延「タナカ塗装工業」

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万3,500円

アルバイト・パート

看護師/フルタイム/派遣/私立認可保育園/HA1/神奈川県川崎市高津区

株式会社明日香

川崎市 高津区

時給1,660円~1,850円

派遣社員

生コンリサイクルプラント作業/未経験OK/土日祝休

リデュース&コネクト株式会社

川崎市 高津区

月給24万円~45万円

正社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

川崎市 高津区

月給21万5,000円

正社員

保育園での調理業務/調理師

宮前幼稚園

川崎市 高津区

月給22万5,000円~

正社員

施設警備スタッフ/賞与2回/家族手当あり/安心のCSPグループ/人柄採用

エスシーエスピー株式会社

川崎市 高津区

月給20万500円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook