神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年1月26日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第122回 「丸太階段」の補修について

公開:2024年1月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 春日台公園は多摩川の河岸段丘の上に位置しており周りは四方が急斜面です。北面から東面、南面まで斜面を森が覆っており最南端にかなり急な階段があり入口まで登れます。西側は下が第三京浜となる斜面で一番南に第三京浜を跨ぐ橋(三荷座橋)が掛けられ、春日台の入り口となります。

 周りの森部分は急斜面のため一般の利用者は立ち入り禁止となっていますが私たち会員は間伐など整備の為、立ち入ります。立ち入り時に苦労するのが斜面です。道がない場所ではロープを使ったりします。欲しいのが「階段」です。立ち入ることの多い西北側斜面と北側斜面には手作りで「丸太階段」を設置しています。ただ材料が木材なので耐久性はありません。数年で劣化するので補修が必要となります。

応援企業に重ねて感謝

 今回、先週に引き続き大和生研さんからの応援を頂けたのでこの補修を手伝って頂きました。丸太階段に必要な資材は段になる太目の丸太とそれを支える杭です。古い丸太と杭を外し新しい丸太と杭で階段を作り直します。この丸太と杭も自分たちで調達します。間伐で倒した木などから切ったり削ったりして作ります。昨年の秋ごろから暇を見つけては丸太と杭を作りためていました。

 補修時はまず現場へ丸太や杭を運びます。急斜面を下りますから一度に多くは持てません。大和生研の皆さんにも慣れない作業を担って頂き、無事に資材を現場まで運びました。

 補修作業はシャベルやクワを使って劣化した丸太や杭を入れ替えます。この作業を皆さんにやって頂きました。足元が不安定な斜面で慣れない力仕事、大変だったと思います。それでも私たちのX(旧・Twitter)での同社の支援紹介にリプライで「なかなか出来ない体験をさせて頂き逆に感謝しております」と投稿がありました。こちらこそ、同社へは重ねて感謝です。

市民健康の森だより-画像2

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

公式/グループホームの介護スタッフ/介護スタッフ/日夜勤/扶養内やWワークもOK/週2日~勤務OK!

ミモザ宮前

川崎市 高津区

時給1,280円~1,410円

アルバイト・パート

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月9日更新

溝口ピノキオ保育園

川崎市 高津区

月給23万8,700円~31万3,000円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月9日更新

ひばりっこくらぶ保育園

川崎市 高津区

月給21万2,766円~21万9,465円

正社員

交通誘導警備員/住宅街・戸建て建築現場

株式会社ライフ・セキュリティー・サービス

川崎市 高津区

日給1万1,000円

アルバイト・パート

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月9日更新

メロディ 高津園

川崎市 高津区

月給20万5,000円~31万円

正社員

IT/金融系データセンターで運用監視/年間休日130日以上・有給消化率100%

北斗株式会社

川崎市 高津区

月給25万円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook