(PR)
タナカ塗装工業 技能委員長としての展望 その信頼から、後進育成も
田中社長は「人間の生活は衣食住で成り立ち、塗装は、住居の外壁を塗装したりと『住む』が関わってきます」とものづくりは、生活と隣接している大切さを熱く話す。
田中社長は加入している「川崎塗装業協会」の中で、高い技術力を買われ、技能委員長を10年務め、協会全体の塗装技術の向上にも励んでいる。
また昨今の職人離れも解決しようと、同委員では、後進育成にも注力。昨年は、川崎区の大師中学1年を対象に、ペンキ塗りを実施。職人の実際の塗装手順を体験した。
田中社長は「楽しんでくれました。ものづくりの素晴らしさをこれからも伝えたい」と話す。相談・見積もりは無料。
■(有)タナカ塗装工業(上作延2-15-6)【電話】044・865・6246
|
|
|
|
|
|
3月28日