神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年3月29日 エリアトップへ

カワスイ 館内に学校新設 4月、人材育成目指し

文化

公開:2024年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
レストランスペースを教室に
レストランスペースを教室に

 カワスイ川崎水族館(川崎区)は4月から、高等部や専門部、社会人向けの学部を施設内に新設する。未来の水族館や動物園を担う人材育成を目指す。運営する(株)MOFFの担当者は「テレビ番組などの影響で動物と関わる仕事は人気が高く、欠員が出にくい傾向にあった。しかし、コロナ禍や高齢化で退職者が増え、担い手不足の施設も多い」という。

 新設される「カワスイ アクア&アニマルスクール」は、動物、水生生物の生態、繁殖や水族館・動物園の飼育員になるための知識、技術などを習得。同館創設者の坂野新也氏、IAPLC(世界水草レイアウトコンテスト)2年連続世界チャンピオンでカワスイアドバイザーの深田崇敬氏らが講師を務め、高卒資格の取得も可能となり、卒業後の進学や就職支援も行う。アニマルカフェを全国に展開する(株)MOFFの経営ノウハウを学び、開業を目指すコースも設ける。

 これまでのレストランスペースを教室に整備するなどし対応。水族館・動物飼育専攻(高等部)、アクアリストコース専攻(専門部)アクアリストコース(社会人部)のみ今年4月に開学予定で、その他学部は25年4月の開学を目指す。


高津区版のローカルニュース最新6

「食」と「健康」で区民サポート

「食」と「健康」で区民サポート

元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

4月25日

創立の物語 在校生ら熱演

洗足学園音楽大学

創立の物語 在校生ら熱演

初主演高橋さん 胸中語る

4月25日

小林選手、ギネス世界記録

川崎F

小林選手、ギネス世界記録

J1途中出場得点数で

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

「爽やかな笑いを落語で」

「爽やかな笑いを落語で」

5月3日、やかん寄席

4月25日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook