神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年5月31日 エリアトップへ

(PR)

非常食 必要な備蓄数は? 不動産のプロが指南

公開:2024年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
必要な備蓄数は?

 不動産コンサルティングのプロとして「防災・減災」に早くから取り組む「株式会社MREコンサルティング」(松元宏機代表=区内末長)。

 「建物調査」や「建物診断」の紹介なども手掛ける同社では、防災情報も幅広く提供。その一環として、同社が取り扱う備蓄食「サバイバル®フーズ」を参考例に、被災時に必要となる「非常食の数」を解説してくれた(左上欄参照)。

 松元代表は「当社が備蓄食を取り扱っている理由は、『住』と防災が密接に結びついているからです。この『サバイバル®フーズ』をはじめ、各種防災グッズ、ハザードマップやその他資料のご提供、さらには建物診断なども行っておりますので、ぜひ一度気軽に相談してもらえれば」と話している。


必要な備蓄数は?-画像2 必要な備蓄数は?-画像3

MREコンサルティング(防災特集)

高津区末長2-10-19

TEL:044-872-9928

https://mre-consulting.co.jp/ https://www.mre-consulting.jp/

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のピックアップ(PR)最新6

「地価上昇」の今こそ賃貸物件の大規模修繕を

相談レポートvol. 175 相続・遺言初回相談無料

「地価上昇」の今こそ賃貸物件の大規模修繕を

4月4日

「後悔のないお葬式を」

大蓮寺 × みのり葬祭

「後悔のないお葬式を」

4月19日、初のセミナー

4月4日

無料で介護資格川崎市がサポート

初任者研修4・5月生

無料で介護資格川崎市がサポート

4月4日

後々の費用なし、4万円〜

納骨にお困りの方に「眞宗寺」の永代供養墓

後々の費用なし、4万円〜

生前申込み・改葬代行も可、「生保」の方も気軽に相談を

4月4日

相続・不動産の悩み解決

相続・不動産の悩み解決

4月12日、5月10日 土曜 無料相談会

3月28日

大正琴習いませんか

大正琴習いませんか

初心者歓迎 プロ奏者がしっかり指導

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook