神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年5月31日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第139回 開講しました「菜園体験教室」

公開:2024年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 私たちが高津区役所地域振興課と共同開催する区民向け体験教室の中で、長く続いているのは「菜園体験教室」です。今年で9回目となります。5月から10月の第3木曜日の開催で、4月の区報で参加者を募集しました。菜園体験を希望する区民は多く、今回は私たちが受け入れ可能な最大人数の10人が応募してくれました。

 1回目の教室は5月16日でした。今回から講師が代わり、新しく村上美恵子さんが努めてくれます。村上さんは第1回の菜園体験教室に、夫の寛さんと一緒に参加した春日台菜園作業のベテランです。3月から園農部会の副部会長をお願いしていましたが、この程、菜園体験教室では初となる女性講師もお願いすることとなりました。

今年の参加者は10人

 当日は区地域振興課の橋本係長にご挨拶頂いた後、まずは初日の作業内容に関する説明です。ご主人の村上寛さんが絵を多用した資料を準備し説明されたので、参加者はわかり易かったと思います。聞けば寛さん、現役時代は先生だったとの事。さすがに教え方はお上手です。ご夫婦で役割分担されて講師役をこなして頂きました。

 初日の作業は盛り沢山です。畑の耕しから種まき、成長途中の手入れ、収穫まで作物を替えて一通りの畑作業をやってもらいました。まずはサツマイモ畑の畝立てとマルチ張りです。クワを使っての作業ですから体力も必要です。終了後に男性参加者に感想を聞いてみた所「クワ、疲れましたぁ、1週間分の運動量でした」とのお答えでした。

 種まきはモロヘイヤの種まきです。種がとても小さいのでご苦労されていました。手入れはジャガイモ畑です。花を摘み追肥し土寄せを体験してもらいました。最後はタマネギの収穫、これはお一人3個抜いてそのままお土産ですとお伝えしたので喜んで頂けたようです。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万3,500円

アルバイト・パート

販売員/メガネ専門店/経験不問/主婦 活躍中/キャリアアップが可能/働きやすさ抜群「販売」

メガネストアー鶴川東店

川崎市 高津区

月給22万円~26万1,000円

正社員

医療事務・初診受付業務

タケダ株式会社

川崎市 高津区

時給1,162円

契約社員

イオンのネット専用スーパーの配達ドライバー/AT免許OK/年間休日121日/業界未経験入社でも月給27万円以上も可能

イオンネクストデリバリー株式会社

川崎市 高津区

月給26万7,671円~28万3,823円

正社員

マシンピラティススタジオ pilatesKのインストラクター

株式会社LIFE CREATE

川崎市 高津区

月給22万9,000円~25万4,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook