神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年6月28日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第143回 メンバー懇親「サクランボ狩り」について

公開:2024年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 私たちは緑の活動を行うボランティア団体ですが、高齢の会員が多いので「懇親の場」ともなっています。高齢者同士が交流できる場があるのは大事なことだと考え、旅行やお花見、忘年会など「お楽しみ」を会の年間イベントとして組み込んでいます。

 昨年から6月に日帰りバス旅行を始めており、今年も6月11日に実施しました。日帰り旅行を始めた切っ掛けは2年前の秋の一泊旅行を案内した際のある女性会員の「日帰りなら行けるのに」という一言でした。個々の会員は様々な事情の下でボランティア活動に参加してくれていますから、お楽しみイベントは出来るだけ機会平等にしたいという会長の思いによって秋の一泊旅行に加えて春に日帰り旅行を企画することとなりました。

千年町会ゆうゆう会さん主催企画の「相乗り」に感謝

 昨年の1回目は春日台地元の千年町会ゆうゆう会さん主催のサクランボ狩りに相乗りさせて頂く事で実現できました。参加者からは大好評だったこともあり、今年もゆうゆう会さんが主催する「サクランボ狩り」に相乗りさせて頂きました。今年は山梨県甲州市のサクランボ園が目的地です。

 今年の参加者募集は5月中旬の活動日の朝礼で行ったのですが、その日のうちに申込が募集数13名に達してしまいました。もう少し参加希望者はいるでしょうが私たちだけで観光バス1台分は集められないので、ゆうゆう会さんへ相乗りさせて頂けるのは有難いことです。

 当日はJAセレサ橘支店駐車場を8時20分に出発。相模原市の相模原北公園で丁度盛りのアジサイを堪能し、山梨FUJIフルーツパークで昼食。勝沼シャトーでワイン試飲の後、甲州市のサクランボ園で30分食べ放題のサクランボ狩りという行程でした。「今年1年分のサクランボを食べた」という参加者もいて楽しんでもらえたようです。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護度低め/特養ホームでの介護士/日勤帯のみ

株式会社ゼフィロス

川崎市 高津区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

経験1年必須/回路設計エンジニア/世界のハイセンス/年間売上3.2兆円/最先端技術に携われる

ハイセンスジャパン株式会社

川崎市 高津区

年収500万円~1,000万円

正社員

2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など

株式会社Onfleek

川崎市 高津区

月給22万円~

正社員 / 新卒・インターン

有料老人ホームの日勤介護スタッフ 働きながら資格取得可能!無資格未経験でも大歓迎!正社員登用有

スミリンフィルケア株式会社/デイフォレスト溝の口

川崎市 高津区

時給1,407円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook