神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年7月12日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第145回 「市制功労賞」の受賞について

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 川崎市は今年、市制施行100周年を迎え、様々な記念行事や記念事業が行われています。その中でもメインイベントとなったのは7月1日に行われた市制100周年記念式典でしょう。ミューザ川崎シンフォニーホールに1900名が集まり、「市制100周年記念表彰式」が行われ「川崎市の発展に関し特に顕著な功績があった団体や個人」(228人・団体)が表彰を受けました。その中の一つとして「高津区市民健康の森を育てる会」が市制功労賞(環境保全分野)を受賞しました。

 川崎市の福田市長は里山保全には以前から深いご理解を示されており、市政だよりに連載されている「市長コラム」で令和4年10月に「川崎の里山」と題して次のように綴っておられます。「(前略)市の北西部には、多摩丘陵から続く豊かな緑地が残されており、また、市内各所には、間伐や下草刈りなど、適切に人の手が入ることで、豊かな生態系が保たれている里山があります。地道な里山の保全活動に携わっていただいている皆さまには、改めて感謝申し上げます」

 市制功労賞の選考基準はわかりませんが、私たちの受賞はこのような市長の思いが反映されているような気がします。7区の健康の森からは私たち以外にも川崎区の「海風の森をMAZUつくる会」、幸区の「さいわい加瀬山の会」、多摩区の「日向山うるわし会」、麻生区の「多摩美の森の会」と宮前区の「水沢森人の会」が私たちと同様に環境保全分野での市制功労賞を受賞しました。

宮寺会長「今後も『ゆっくり みんなで たのしみながら』の精神で」

 式典に参列した当会の会長、宮寺貞文は次のように感想を述べています。「とても名誉なことで喜んでおります。川崎市市制100周年記念での受賞なので今後の活動への期待が含まれているような気がします。少しプレッシャーを感じていますが、会員と共に私たちの座右の銘『ゆっくり みんなで たのしみながら』の精神で進めていこうと思っています」

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第181回 活動に欠かせぬ「草刈り用刈払機」について

4月25日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.24 「癒シンガー・Keikoさん」について

4月25日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.63 今年も梅雨、台風に備え万全の雨漏り対策を【2】 

4月25日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第180回 2年ぶりに「木材粉砕機」借用しました

4月18日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.23 「布カツプロジェクト」について

4月18日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/回路設計/国内シェアNo.1の放送機器メーカー/年休123日/月残業20h

株式会社昭特製作所

川崎市 高津区

年収350万円~450万円

正社員

リハビリ特化デイサービス・介護士

コムネットジャパン株式会社 リハビリ・デイサービス 万葉のさと溝の口

川崎市 高津区

月給25万円~35万円

正社員

2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など

株式会社Onfleek

川崎市 高津区

月給22万円~

正社員 / 新卒・インターン

構内作業スタッフ/キレイな倉庫で人気のコツモク作業

株式会社アイ・ケイ・アイ

川崎市 高津区

時給1,350円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook