神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年7月19日 エリアトップへ

川崎フロンターレ 高井選手「金目指す」 地元声援受け、パリ五輪へ

スポーツ

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
高井幸大選手(川崎フロンターレ提供)
高井幸大選手(川崎フロンターレ提供)

 サッカーJ1・川崎フロンターレ所属のDF・高井幸大選手が、パリ五輪の男子サッカー日本代表入りを果たした。チーム最年少ながら五輪最終予選となったU-23アジア・カップでも大いに存在感を示した高井選手。メディアの取材に「フロンターレでの気持ちを忘れず、金メダルを目指したい」と抱負を語った。

 高井選手の五輪代表入りが発表されたのは7月3日。自身はネットの情報で知り、チームメート数人と喜びを分かち合ったという。同日、囲み取材でメディアの質問に答え、「(五輪は)目標にしていた大会の一つ。精一杯やりたい」と代表選出の感想を述べた。

 192センチという長身を生かした競り合いの強さとカバーリング力、そして幼少期にFWとして磨いた攻撃的なマインドもある。アジア・カップなどで主力として厳しいゲーム経験を重ねたことで、自ら「責任感が芽生えた」と語るメンタルの強さも際立つ。

 3日の取材では「チーム最年少」としての思いを複数の記者から問われたが、「ピッチの上では年齢は関係ない。川崎で見せているのと同じプレーを五輪でも見せたい」と淡々と語った。

恩師、代表入りに驚き

 5歳から小学4年まで川崎のクラブチーム「リバーFC」(幸区)でサッカーを学び、小学5年生からフロンターレの育成組織に所属。クラブ史上、最年少記録となる高校2年生の時にプロ契約を結んだ。

 幼少期の高井選手を指導したリバーFCのU-10監督・山田昌弘さんは「この春に会った時は本人も『18人に入るのは難しい』と話していたので(代表入りは)驚いた」と話す。「マイペースな一方で負けず嫌い。試合に負けるとよく泣いていた。悔しさをばねにサッカーに打ち込んで強くなったと思う」と、快挙を喜んだ。

 五輪の初戦はパラグアイ戦。山田さんは「どの相手も強豪だが、相手の良いところを防いで失点を抑えてほしい。できればセットプレーに絡んで、シュートも決めてほしい」と期待を寄せた。

高津区も応援ムード醸成

 川崎フロンターレの本社が末長にあることや、チームと「まちづくりに関する協定」を締結している事などから、高津区も「ゆかりの選手」として今回の五輪代表入りを祝福。区役所1階のロビーに横断幕やユニフォームなどを掲出しているほか、区民から寄せられた応援メッセージをアルバムにまとめ、高井選手に贈呈する予定となっている(メッセージの募集は既に終了)。

リバーFC時代の高井選手幼少期から存在感があった
リバーFC時代の高井選手幼少期から存在感があった
区役所ロビーに掲出されている横断幕
区役所ロビーに掲出されている横断幕

高津区版のトップニュース最新6

ガザ出身のシェフと交流

区内在住山内さん夫妻

ガザ出身のシェフと交流

平和願い「料理イベント」

9月6日

地元屈指の風物詩、再始動

溝口神社例大祭

地元屈指の風物詩、再始動

あす7日から 宮入前にはダンスも

9月6日

「スイーツ」「デカ映え」部門も

かわさき推しメシ

「スイーツ」「デカ映え」部門も

エントリー店舗を募集

8月30日

居場所の情報サイト開設

フリースクール関係者ら

居場所の情報サイト開設

「夏休み明け」対策で

8月30日

脱炭素生活スタイル、促進

官民連携プロジェクト

脱炭素生活スタイル、促進

取組みの貢献「見える化」へ

8月23日

「刀剣研ぎ」日本一に

溝口在住倉田竜太郎さん

「刀剣研ぎ」日本一に

秀でた技術で最高賞受賞

8月23日

令和6年度物価高騰対策給付金の申請を受付中です

https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000165216.html

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ゼロから学ぶ太陽光発電

ゼロから学ぶ太陽光発電

9月28日(土) 市役所本庁舎

9月28日~9月28日

高津区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook