神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年8月16日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第149回 「橘ふるさと祭り」に出店参加しました

公開:2024年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 猛暑の8月4日に市民プラザにて「橘ふるさと祭り」が実施され、私たちも出店参加しました。昨年、4年振りに再開されたこのお祭り、昨年は1週間前の高津区民祭に引き続いての開催だったので、私たちも少し忙しい思いをしましたが、今年は区民祭の方が10月27日開催となりましたので、少しホッとする日程となりました。

 昨年は出品物がよく売れたこともあり今年は出品に力が入りました。私たちの竹炭焼きの成果物である竹炭竹酢液は勿論出品しました。今年は工夫も凝らしました。竹炭は通常のポリ袋入りに加えて太い竹を輪切りにして作った「竹ポット」に入れて出品しました。これは今年入会した会員が同じものを作り会員向けに配布したところ好評だったのでイベント出品にも使う事となりました。もう一つ、買い物用のレジ袋に竹炭を沢山詰め込んだお徳用もつくりました。それぞれに値付けも変えて出品した所、完売には至りませんでしたが記録的な竹炭売り上げに繋がりました。竹酢液は30本出品が完売です。

 お祭りなどイベント時に出品する竹細工品はガリガリトンボ、ブンブンゴマなど子供向けのおもちゃ類と靴ベラ、シャモジやスプーンなどの家庭用品に二分されますが、来場者は子ども連れの家族と高齢者に二分されているので丁度いいバランスです。加えて今回は会員が育てた観葉植物、イチジクの苗やサボテンなども出品し予想以上の売れ行きとなりました。

「ふるさと」への思い、ひしひしと

 このふるさと祭り、今回が第45回でした。主催の「橘ふるさと祭り実行委員会」は、地元の橘地区連合自治会などの地元団体で構成されています。お祭りの規模、内容やネーミングからは橘地区を転入者含めて住民の「ふるさと」にしたいという主催者の思いが感じられます。その思いを受けて大勢の来場者がお楽しみ頂いた様子でした。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

イオンのネット専用スーパーの配達ドライバー/AT免許OK/年間休日121日/業界未経験入社でも月給27万円以上も可能

イオンネクストデリバリー株式会社

川崎市 高津区

月給26万7,671円~28万3,823円

正社員

外構工事の現場作業スタッフ

有限会社佐々木土建

川崎市 高津区

月給31万9,000円~35万2,000円

正社員

人気のイベント警備スタッフ/週1~OK/日払いOK/自由シフト/長期歓迎

テイシン警備株式会社

川崎市 高津区

日給1万1,300円~1万5,000円

アルバイト・パート

蓄電池設置工事技術者/賞与年2回/シニア歓迎/昇給あり/学歴不問

株式会社蒼和

川崎市 高津区

月給27万円~45万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook