神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年8月23日 エリアトップへ

非常食 必要な備蓄数は? 不動産のプロが解説

社会

公開:2024年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
災害時に必要な備蓄食について説明する松元宏機代表
災害時に必要な備蓄食について説明する松元宏機代表

 不動産コンサルティングのプロとして「防災・減災」に早くから取り組む「株式会社MREコンサルティング」(松元宏機代表=区内末長2の10の19/【電話】044・872・9928)。

 「建物調査」や「建物診断」の紹介なども手掛ける同社では、防災情報も幅広く提供。その一環として、同社が取り扱う備蓄食「サバイバル®フーズ」を参考例に、被災時に必要となる「非常食の数」を解説してくれた(左欄参照)。

 松元代表は「災害が発生してから救助体制が整うまでには3日はかかると言われています。 そのため1人3日分×家族の人数分を最低限、用意しておく必要があります。また子どもの必要量は大人の1/2から2/3を目安に用意して下さい」と説明。また「非常時は不安やストレスで十分に食事をとれない場合がありますので、味のバリエーションなどについても配慮すると、なお良いかと思われます」とも。さらに「被災時に、すぐ取り出せる場所に格納する事も重要。遠方の倉庫では交通マヒで辿り着けなかったり、床下収納では水害時、食べられなくリスクもあります」と注意を呼び掛ける。

 同社では前出の備蓄食「サバイバル®フーズ」をはじめ、各種防災グッズ、ハザードマップやその他資料の提供、さらには建物診断なども行っており、備蓄食については試食も受け付けている。

必要な備蓄数は?-画像2 必要な備蓄数は?-画像3

高津区版のローカルニュース最新6

生徒の心支え10年

定時制の「居場所カフェ」

生徒の心支え10年

市立川崎高校で

11月22日

参加チーム募集

高津区ボッチャ大会

参加チーム募集

12月7日 優勝チームは市長杯へ

11月22日

「下小まつり」で賑わい

下作延小学校

「下小まつり」で賑わい

こどもマルシェも

11月22日

区民音楽祭、12月1日に

区民音楽祭、12月1日に

今年は2部制

11月22日

戦争の悲惨さ伝える

川崎市平和館

戦争の悲惨さ伝える

1月末まで各区巡回展

11月22日

落語で詐欺の注意喚起

落語で詐欺の注意喚起

住民ら被害 防ぎ方、学ぶ

11月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook