神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年9月13日 エリアトップへ

プログラミングに挑戦 小中学生向け、久地小で

教育

公開:2024年9月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
事前申込用(※一部コーナーのみ)の応募フォーム
事前申込用(※一部コーナーのみ)の応募フォーム

 小中学生を対象に9月29日(日)、「高津ロボットプログラミング キッズフェス2024」が久地小学校体育館で開催される。時間は午前10時から午後3時。主催は高津区PTA協議会。

 当日は、楽しみながらプログラミングを学べる。内容は▽ロボットを使ったプログラミングの親子体験(年長〜小学校低学年対象)▽友だちとペアで高得点を目指すミニロボット競争(小2〜中学生対象)▽バーチャルロボットの操縦(小3〜中学生対象)など。

 以上3つは参加自由だが、「VEX GO ロボットを組み立てて、プログラミングで動かしてみよう!」(小3〜6年対象)参加の場合は要事前予約。募集枠は【1】午前10時15分〜【2】11時30分〜【3】午後1時30分〜で各回1時間・定員8人。申込は左記の二次元コードから。9月16日(祝)〆切。多数の場合は抽選の上、当選者に19日(木)までに当選通知メールが送られる。

 催しは参加無料、上履きと靴袋の持参を。問い合せは同協議会にメール(【メール】r2takatsu2020@gmail.com)。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

警告ブロックを新設

地下街「川崎アゼリア」

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月9日

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

ランナーらに感謝状

高津消防署

ランナーらに感謝状

マラソン大会で命救う

4月4日

保護者の前で堂々と

ちびっこランド新城園

保護者の前で堂々と

発表の場「拍手を送って」

4月4日

衆院選の記録を作成

川崎市選管

衆院選の記録を作成

4月4日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook