神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

感染症「リンゴ病」流行 市、6年ぶりに警報発令

社会

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎市役所
川崎市役所

 「リンゴ病」の通称で呼ばれる発疹性感染症「伝染性紅斑」が川崎市内で流行している。6月に感染者が増え始めて8月下旬から急増し、市内の患者発生状況を定点調査する「感染症発生動向調査」で基準値を超えたため、市は9月10日に流行発生警報を発令した。伝染性紅斑の警報発令は6年ぶり。

 伝染性紅斑は「ヒトパルボウイルスB19」というウイルスが引き起こす感染症で、主に就学前後の子どもを中心に流行する。接触で感染するほか咳やくしゃみなどの飛沫でも感染するため、市はこまめな手洗いや咳エチケットを呼び掛けている。

妊婦の感染に注意

 感染初期には微熱やくしゃみなど風邪に似た症状がみられ、感染後10日から20日で両方の頬に赤い発疹が現れる。発疹が出てから1週間前後で感染力は消えるが、妊婦が感染すると胎児の心機能低下につながり、胸や腹部に水がたまる「胎児水腫」を引き起こすこともあるため、注意が必要だ。

 「感染症発生動向調査」は複数の医療施設で感染症の発生状況を定点調査し、1週間ごとの患者数の平均値から流行の度合いを判断するというもの。今回は小児科37施設で、伝染性紅斑の患者が9月2日から8日の間に警報の基準値である「2人」を超える2・19人となったため、警報発令となった。

高津区版のローカルニュース最新6

史実に迫った市民の力

元教員の渡辺さんに聞く

史実に迫った市民の力

登戸研究所資料館15年

4月16日

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

洗足音大の客員教授に

「三代目J SOUL BROTHERS」今市隆二さん

洗足音大の客員教授に

新入生に激励メッセージ

4月11日

出演者を募集

糀ホール主催コンサート

出演者を募集

開催は10月5日

4月11日

前年度の取組を報告

脱炭素アクションみぞのくち

前年度の取組を報告

地域の高校生らが登壇

4月11日

久本ブルーエンジェルスが連覇

高津区春季少年野球大会

久本ブルーエンジェルスが連覇

大舞台に向け意気込み

4月11日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護付有料老人ホームの管理職・管理職候補/就業サポート充実

株式会社アズパートナーズ

川崎市 高津区

月給33万1,000円~

正社員

保育士/フルタイム/ブランクOK/残業ほぼなし/派遣/私立認可保育園

株式会社明日香

川崎市 高津区

時給1,430円~1,500円

派遣社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 溝の口校

川崎市 高津区

時給1,163円

アルバイト・パート

オープニング/住宅型有料老人ホームでの介護職員/正社員

株式会社ベストケア・パートナーズ みつばメゾン川崎元住吉

川崎市 高津区

月給30万円~35万円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収620万円可能

ワールド交通株式会社

川崎市 高津区

月給20万円~43万円

正社員

20~40代活躍中/来店型ショップの保険アドバイザー/未経験可/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/溝の口店

保険ほっとライン 溝の口店 マイコミュニケーション株式会社

川崎市 高津区

月給26万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook