神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第154回 残暑の中での「9月度菜園体験教室」について

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 今年の夏は本当に異常な暑さです。9月19日は秋のお彼岸の入りだというのに真夏以上の蒸し暑さでした。それでも今年の菜園体験教室受講生の皆さんは熱心に参加して頂けます。今回も8名参加、受入れ側も力が入ります。

 今回の主作業は青首大根の種蒔きです。何度かご紹介しているように私たちが育てる大根は11月30日に予定している「親子大根抜き体験」で区民の親子に楽しんでもらえるイベントで使用する大根です。菜園体験教室と親子で楽しむ野菜収穫体験シリーズのイベントを上手く連携させています。

「大根畑は10回耕せ!」と園農部会長が力説

 大根は畑の準備が大切です。今回、講義部分を受け持った園農部会長の説明です。『大根畑は種まき前に10回耕せと言われています。小石や土の塊があると成長しようとする大根の妨げとなり二股に割れたりします。今回、10回は耕していませんが4週間前にまず苦土石灰を入れて耕しています。これで土をアルカリ性に戻しています。3週間前には鶏糞などの有機肥料を入れて耕し、2週間前には土に栄養を与える化成肥料を入れて耕しました。先週は大根用に少し高い畝を作り、マルチ張りまで終わっています。』

 これらの準備は私たちの会員によって実施されました。受講生の皆さんには用意された畝にまずシャベルで30cm程の深さに穴を掘り、底に防虫剤を入れてから土を戻し、種を並べた上に土を被せてもらいました。たっぷり水を施すのも大事です。最後に畝全体を防虫ネットで覆って終了です。

 畑の準備を行ったのはほとんどが以前、菜園体験教室を受講しそれを切っ掛けに会員になった皆さんです。私たちにとって各種体験教室は会員獲得の主な手段にもなっています。今回参加頂いている受講生の皆さんへも来月の最終回では入会のお誘いをするつもりです。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

一般事務・OA事務/未経験OK!医療機関 事務/紹介予定/資料作成 データ処理

日総ブレイン株式会社

川崎市 高津区

時給1,700円

派遣社員

事務職/総務事務/残業なし/服装髪型自由/賞与・昇給あり/ネイル・ピアス自由

株式会社ホワイトキャリア

川崎市 高津区

月給20万5,000円~50万円

正社員

二子新地駅直結!富士GARDEN・レジ スタッフ

株式会社ベルーフ 富士ガーデン 二子新地駅前店

川崎市 高津区

時給1,165円

アルバイト・パート

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万3,500円

アルバイト・パート

業界未経験歓迎/メンズ脱毛サロンの受付カウンセラー/完全週休2日制/土日祝休みOK/ノルマなし

メンズクリア溝の口マルイ店

川崎市 高津区

月給30万9,400円~81万円

正社員

売店スタッフ/未経験者歓迎/幅広い年代活躍中

富士建設工業株式会社

川崎市 高津区

時給1,300円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook