神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年9月27日 エリアトップへ

講談・落語 岡本太郎と母・かの子 描く 神田京子&桂春蝶 高津区文化祭で登場

文化

公開:2024年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
桂さん(左)と神田さん
桂さん(左)と神田さん

 今年は芸術家・岡本太郎の母で、歌人・小説家の岡本かの子生誕135周年。高津出身の岡本かの子と太郎が10月25日(金)、高津区文化祭のステージで講談・落語となって甦る。

 講談は人気の講談師・神田京子が「岡本かの子伝」を口演。自由奔放に誇り高く生きた、かの子の生涯を辿る。落語は桂春蝶が、太陽の塔制作秘話でもある創作落語「太郎と太陽と大(後編)」を披露。観客をハッとさせる名作で、太郎の思いを落語に込める。

 主催は高津区文化協会。午後6時30分開演、高津市民館大ホール。前売券3千円(当日3500円)、全席自由。申込は同協会に枚数・氏名・住所・電話を明記して同協会へFAX(【FAX】044・322・9647)又は田村さん【携帯電話】090・9314・1430。詳細は同協会HP(ホームページ)。


高津区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

「食」と「健康」で区民サポート

「食」と「健康」で区民サポート

元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

4月25日

創立の物語 在校生ら熱演

洗足学園音楽大学

創立の物語 在校生ら熱演

初主演高橋さん 胸中語る

4月25日

小林選手、ギネス世界記録

川崎F

小林選手、ギネス世界記録

J1途中出場得点数で

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

「爽やかな笑いを落語で」

「爽やかな笑いを落語で」

5月3日、やかん寄席

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook