神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月4日 エリアトップへ

多摩川カレーグランプリ 二子の「珈琲丸」が2連覇 5500人が催し楽しむ

文化

公開:2024年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰式で賞状を手にする丸山さん(前列中央)ら
表彰式で賞状を手にする丸山さん(前列中央)ら

 高津大山街道周辺の飲食店が腕を競う「多摩川カレーグランプリ」が9月29日、多摩川の河川敷BBQ広場横で開催された。9回目の今回、1119票の投票の結果、グランプリに輝いたのは、高津駅そばのコーヒー専門店「珈琲丸」(二子)。昨年に続く2連覇となった。

 催しでは、地元店舗が工夫を凝らした自慢の逸品を提供し、カレーを食した来場者が味を比べながら投票する。当日は地域住民ら約5500人が参加し、レジャーシートを敷いてカレーを味わうなど催しを楽しんだ。区の担当者は「今年はスイーツ店の出店もあり、1日楽しめるイベントとして多くの方に来場してもらった」と話す。

 珈琲丸の丸山康太さんが提供したのは「シン・キイロイチキンカレー」。初めてグランプリを獲得した昨年とは異なるメニューで、今回はココナッツミルクとヨーグルトを使用した、濃厚だが爽やかな一品で勝負。丸山さんによるとターメリックを生かした黄色のカレーで、8種のスパイスを調合し、香りを引き立たせるように作ったという。

 2連覇を受けて丸山さんは「評価して頂き嬉しい。普段は不定期でテイクアウト販売しているのでインスタグラムを見て食べに来てもらえたら」と喜びを語っていた。

2位はコロココデリ

 準グランプリは「フライド&バターのダブルチキンカレー」を販売した高津駅そばの総菜・弁当専門店「コロココデリ」が獲得。3位は「出汁キーマカレー(ポーク)」を提供した溝の口駅そばのカフェ「CUR(クル)CUMA(クマ)」だった。

グランプリのカレー=珈琲丸提供
グランプリのカレー=珈琲丸提供

高津区版のローカルニュース最新6

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

洗足音大の客員教授に

「三代目J SOUL BROTHERS」今市隆二さん

洗足音大の客員教授に

新入生に激励メッセージ

4月11日

出演者を募集

糀ホール主催コンサート

出演者を募集

開催は10月5日

4月11日

前年度の取組を報告

脱炭素アクションみぞのくち

前年度の取組を報告

地域の高校生らが登壇

4月11日

久本ブルーエンジェルスが連覇

高津区春季少年野球大会

久本ブルーエンジェルスが連覇

大舞台に向け意気込み

4月11日

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

薬剤師/2025年4月15日更新

株式会社ユニスマイル ファーコス薬局 中央

川崎市 高津区

時給1,600円~

アルバイト・パート

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月15日更新

こもれび保育園 梶が谷園

川崎市 高津区

月給25万円~35万円

正社員

一般事務

株式会社スタッフサービス

川崎市 高津区

月給19万4,000円

正社員

ショップスタッフ/下着/未経験OK/地域No1の高時給/前払いOK

株式会社スタッフブリッジ

川崎市 高津区

時給1,400円

派遣社員

薬剤師/2025年4月15日更新

株式会社アイセイ薬局 アイセイ薬局 高津区役所前店

川崎市 高津区

時給3,000円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook