神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月4日 エリアトップへ

高津区基準地価 住宅地、商業地ともに堅調 市平均を超える上昇ぶり

社会

公開:2024年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
区内の商業地で最高価格となった溝口1丁目280番外地点付近
区内の商業地で最高価格となった溝口1丁目280番外地点付近

 神奈川県は、土地取引の指標とされる「県内基準地価」(7月1日時点)を発表した。高津区の調査対象は住宅地15地点と商業地4地点で、1平方メートルあたりの全用途の平均価格は51万9100円。平均変動率はプラス5・6%と、前年(同3・5%)を上回る上昇傾向をみせており、住宅地、商業地ともに概ね堅調に推移している。

 住宅地では、川崎市の平均変動率がプラス4・4%(前年同2・4%)に対し、高津区はプラス4・6%(前年同2・8%)。区内の調査地点では「下作延2丁目340番4外」(住所表記:下作延2の13の10)がプラス6・6%で最高上昇率となり、価格のトップは「諏訪1丁目391番4」(住所表記:諏訪1の6の3」の48万3000円だった。

 一方、商業地は川崎市の平均変動率がプラス8・4%(前年同5・6%)だったのに対し、高津区はプラス10・6%(前年同7・3%)。新規の調査地点となった「溝口1丁目280番外」(住所表記:溝口1の11の3)が240万円で価格のトップ。「下作延2丁目252番2」(住所表記:下作延2の7の2)のプラス11・8%が最も高い上昇率となっている。

県内上位に2地点

 今回の調査地点となった高津区内の計19地点でマイナスの変動率となった箇所はゼロ。区内住宅地で価格が最も高かった「諏訪1丁目391番4」と、次いで価格が高かった「溝口3丁目596番5」(住所表記:溝口3の21の31=47万8000円)は、県内価格上位10地点入り(7位、10位)となっている。

 市内の住宅地の概況について県は「都内との価格差や人口増加を背景に、交通利便性が高い住宅地を中心に需要が堅調」とし、商業地については「再開発エリアにおいては投資需要が見られた」と分析している。

高津区版のトップニュース最新6

クリエイターと企画展

大山街道ふるさと館

クリエイターと企画展

各地の風景50点超ずらり

4月25日

跡地に「ニトリ」出店か

ラウンドワン高津店

跡地に「ニトリ」出店か

新たなLM(ランドマーク)に高まる期待

4月18日

SDGs学ぶ「子どもフェス」

溝口神社

SDGs学ぶ「子どもフェス」

地元商人(あきんど)が企画、29日開催

4月18日

「都市と緑」、共存目指して

武蔵溝ノ口駅周辺エリア

「都市と緑」、共存目指して

地元造園家らがイベント

4月11日

デイタイム救急隊が発足

高津消防署

デイタイム救急隊が発足

出場要請の増加受け

4月11日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

新聞セールススタッフ

株式会社レジェンドアローズ

川崎市 高津区

月給50万円~100万円

業務委託

壱角家の店舗スタッフ「入社祝い金50万」実働6時間/残業少なめ/連休あり/飲食未経験OK

壱角家 溝の口店

川崎市 高津区

月給19万円~21万円

正社員

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト向ヶ丘センター

川崎市 高津区

月給10万円

業務委託

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

川崎市 高津区

月給30万円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook