神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第158回 「菜園体験教室」最終日を迎えました

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 5月から始まった今年度の「菜園体験教室」、10月17日が最終日でした。今年度の受講生は10名、皆さん大変熱心に参加して頂けました。当日は全員出席、期間中6回の開催日へ皆勤して頂けた方が2名、今まで開催した体験教室の中では出色の出席率でした。今年から講師が変わったのですが、熱心に指導していたので報われたと思います。

 最終日の作業は最初に2日後に控えた「親子サツマイモ堀体験」を踏まえてサツマイモの試掘りでした。ちょっと残念だったのはサツマイモの出来具合がもう一つ、真夏の猛烈な暑さにやられたのかもしれません。次の作業は9月の教室で種まきを体験してもらった青首大根の間引きです。間引き後、防虫ネットは外してもらいました。大根はここまで大きく育てば、多少、虫に食われても成長へは影響はありません。最後の作業はノラボウナの種蒔き。とても小さな種を畝上に筋蒔きしてもらいました。余った種は希望者へお土産です。

 私たちの園農部会では区民向けの親子野菜収穫体験シリーズ用の畑作業に加えて花壇の整備も大切な役割です。受講生の皆さんへも花壇の状況を観察してもらい整備作業の内容などの説明を聞いてもらいました。

熱心な受講生に感心!全員に「修了証」を手交

 11時過ぎからは修了式です。共催の区役所地域振興課から担当者に来て頂き、受講生お一人ずつへ「修了証」を手交し、記念撮影しました。修了式最後には入会のご案内をさせてもらいました。今までも菜園体験教室参加者は終了後、入会して頂ける可能性が高かったのです。6カ月に渡って活動日に来るとその間に私たちの様々な活動を見ることが出来るので入会のハードルは低くなるのでしょう。体験教室は区民へのサービス提供が主目的ではありますが、このように新会員獲得の手段にもなり、組織維持の役割を担っています。

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第181回 活動に欠かせぬ「草刈り用刈払機」について

4月25日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.24 「癒シンガー・Keikoさん」について

4月25日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.63 今年も梅雨、台風に備え万全の雨漏り対策を【2】 

4月25日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第180回 2年ぶりに「木材粉砕機」借用しました

4月18日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.23 「布カツプロジェクト」について

4月18日

求人特集sponsored by 求人ボックス

一般事務

株式会社スタッフサービス

川崎市 高津区

月給19万4,000円

正社員

二子新地駅直結!富士GARDEN・レジ スタッフ

株式会社ベルーフ 富士ガーデン 二子新地駅前店

川崎市 高津区

時給1,165円

アルバイト・パート

「週3勤務で高収入も!?」タクシー運転手

GO株式会社

川崎市 高津区

月給30万円~55万円

正社員

業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/研修あり/貨物保険あり/週2~

株式会社YTcargo

川崎市 高津区

日給1万9,000円~3万5,000円

業務委託

美容師/高津駅/業務委託募集/4月29日更新

NICA溝の口

川崎市 高津区

月給30万円~

業務委託

メガネのお渡しスタッフ

株式会社ゾフ

川崎市 高津区

時給1,400円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook