神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

川崎市北部身体障害者福祉会館の催し「北身館フェスティバル」の実行委員長を務める 薄(すすき) 典子さん 下作延在住 69歳

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
薄(すすき) 典子さん

「できた」の喜びを、共に

 ○…身体障害に関する様々な活動団体が利用する「北身館」。年に一度、同館を知らない人にも各団体の活動などを楽しく見てもらおうと催しを開く。85人が所属する川崎市高津区身体障害者協会の会長として丸5年。「手話や点字など各団体の発表の場でもある。色んな活動があるので見に来てもらえたら」

 ○…股関節に先天性の障害があり、杖で歩く。幼少期、体育は見学ばかりだったが、娘の習い事に触発され35歳で水泳を始めて以降、様々なスポーツに挑戦。フリスビーのような円盤を飛ばすフライングディスクは幾度も全国大会に。今年は金メダルを獲得した。泳いで城ヶ島1周や、朝から夕まで泳ぎ続ける12時間スイムマラソンの経験も。「出来なかったことができた達成感。仲間と交流しながらレベルが上がっていくのが楽しかった」

 ○…新潟県の南魚沼市出身。手術のため小学校卒業後に親元を離れ、中学は病院で治療を受けながら学べる学校に。通学距離や積雪の問題でその後も寄宿舎で暮らし高校まで支援学校に通った。障害を超え人付き合いが広がったのは、専業主婦時代に声がかかり市のスポーツ推進委員になってから。地域の大会で司会や受付を担い「外に出て行くようになった」。再び働く契機にもなり仕事の経験も重ねていった。

 ○…夫との出会いは、高校を卒業し経理を学んだ障害者のための職業訓練校。事故の怪我で首から下に障害がある夫は日頃、車で送迎もしてくれる。「私が外でボランティアできるのは、夫が支えてくれるおかげ」と感謝し、夫婦で卓球も楽しむ今。「白杖や手話など障害により外出方法や意思疎通の方法も違う。催しを通じそれぞれのやり方やサポートの仕方などを知ってもらえたら」

高津区版の人物風土記最新6

高橋 舞音(まお)さん

洗足学園創立100周年記念事業「Future‼〜前田若尾物語〜」で主人公役を演じた

高橋 舞音(まお)さん

溝口在住 20歳

4月25日

藤田 将友さん

4月18日から行われる地元造園業者らによる緑化イベントを手掛ける

藤田 将友さん

久本在勤 

4月18日

渥美 和幸さん

白菜キムチの販売数でギネス世界記録を達成した「おつけもの慶」を運営する

渥美 和幸さん

川崎区在住 54歳

4月11日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

川崎市内在住 29歳

4月4日

たかお 晃市さん

マジックショーを通して地域の子どもの成長を後押しする

たかお 晃市さん

高津区在住 52歳

3月28日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のコンテストでグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

川崎市内在住 55歳

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月26日更新

和ごころ溝口保育園

川崎市 高津区

月給23万円~28万円

正社員

経験1年必須/回路設計エンジニア/世界のハイセンス/年間売上3.2兆円/最先端技術に携われる

ハイセンスジャパン株式会社

川崎市 高津区

年収500万円~1,000万円

正社員

経験1年必須/回路設計/国内シェアNo.1の放送機器メーカー/年休123日/月残業20h

株式会社昭特製作所

川崎市 高津区

年収350万円~450万円

正社員

軽貨物ドライバー

株式会社SHION

川崎市 高津区

月給45万円~70万円

業務委託

日払いOK/時給1600円/フォークリフトスタッフ/週休2日

株式会社アットライン

川崎市 高津区

時給1,600円

派遣社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月26日更新

溝口ピノキオ保育園

川崎市 高津区

月給23万8,700円~31万3,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook