神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告vol.016 住民税の減税で所得増を あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
住民税の減税で所得増を

 10月19日、市制100周年記念事業として花と緑の祭典「全国都市緑化かわさきフェア」が開幕。コア会場の富士見公園、等々力緑地、生田緑地ではメインガーデン、グルメ、コンサート等で連日、多くの市民が訪れています。フェアは、秋は10月19日〜11月17日、春は2025年3月22日〜4月13日の開催です。

 とはいえ、「国家百年の計」と言われるように、我々は次の100年を考えねばなりません。この言葉は「一年之計莫如樹穀、十年之計莫如樹木、終身之計莫如樹人」に由来し、「一年で成果を挙げたいなら穀物を植えよ。十年先なら木を植えよ。百年先なら人を育てよ」という意味です。

 例えば教育の無償化は、経済格差が教育格差にならないよう人材育成の為の政策です(同時に所得増の為の政策)。我が会派も今年2月28日に市立高校の授業料と受験料の無償化について代表質問。特に後者は家計の負担減だけでなく、出願手続きの簡略化、教職員の業務負担減にも繋がります。

 また税制も長期的視点で考える必要があります。川崎市の住民税は水源環境保全・再生のための「県民税」超過課税として、均等割300円、所得割0・025%が上乗せされ、他都市より高くなっています。名古屋市等では住民税の減税条例が制定されています。これは減税で消費を刺激し、「モノが売れる→利益が上がる→所得が増える」という流れで経済成長を図る政策です。

 今、必要なのは増税ではなく減税です。

住民税の減税で所得増を-画像2

岩田ひでたか

TEL:050-3479-9169

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版の意見広告・議会報告最新6

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

数値でみる川崎と高津 No.121 シリーズ

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

市政報告vol.020

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

3月21日

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進

「聞かせて下さいあなたの声を」 市政報告

教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進

公明党川崎市議会議員団 春たかあき

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護スタッフ/1日平均残業1h以内/高月給/年間休日120日/無料で資格取得可能/無資格・未経験歓迎

株式会社木下の介護

川崎市 高津区

時給1,261円~

アルバイト・パート

パート介護職員

デイサービスセンター手とて菅生

川崎市 高津区

時給1,180円~1,500円

アルバイト・パート

未経験からのITエンジニア

株式会社ボードルア

川崎市 高津区

月給21万4,000円~50万円

正社員

介護度低めで安心/高時給&好待遇/経験者歓迎/シフト相談OK

株式会社ゼフィロス

川崎市 高津区

時給1,550円~1,800円

派遣社員

自動販売機の補充ドライバー

アガタロジスティクス株式会社

川崎市 高津区

月給37万円

正社員

かつやのキッチンスタッフ

アークランドサービスホールディングス株式会社

川崎市 高津区

時給1,300円~1,625円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook