神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

不定期連載コーナー SELFフレンドシップ(船)へようこそ! 「川崎西ロータリークラブ」について

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

 第8回目は「川崎西ロータリークラブ」についてご紹介いたします。

 ロータリークラブとは、アメリカのシカゴで誕生した「奉仕」と 「親睦・友好」を目的とした団体です。世界中に広がっているロータリーの輪でありますが、身近なところで、奉仕活動している川崎西ロータリークラブは1965年に創立。地元企業や地域で活躍されている方が多く、SELFと繋がりがあるメンバーも多数いらして、外部の私たちでも親しみやすいクラブです。ロータリークラブの理念に基づき、クラブ会員同志の親睦のみならず、地域社会や世界平和のために、一人ひとりが貢献し続けている同クラブとは、今年の高津区賀詞交歓会の場で「今年は何かコラボして地域で何かやりませんか?」と話し意気投合。川崎西ロータリークラブさんが主催するイベントにSELFもご協力させていただきました。

 イベントの打ち合わせを重ねるたびに思ったのは、地域が明るくなる為なら、SELFは率先して活動をし続けていますが、川崎西ロータリークラブも全く同じでした。三木会長や青少年奉仕委員会の佐野委員長が中心となり、イベントも企画通りに実施され、大成功だったと思います。

 これからもご一緒に地域活動をしていきたいですね!これからもよろしくお願いします!

このコーナーは「スポーツで地域活性化」などを掲げるNPO法人SELFの取組みを、不定期にて連載するものです。

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!-画像2

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第179回 会員間の交流促進に欠かせぬ「お花見」について

4月11日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.22 「健やかフィールドまきば会」について

4月11日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook