神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

「かわさき市民活動センター」の理事長を務める 竹迫(たかば) 和代さん 川崎市内在勤 

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
竹迫(たかば) 和代さん

アクティブに楽しむ

 ○…本職は、地域の人と人をつなげ、課題の解決に向けて進めていく「まちづくりファシリテーター」。「かわさき市民活動センター」(新丸子東)では市民向けの研修講座の講師として登壇する。同センター理事を経て、理事長に就任して約半年を迎える。「事業の柱であるこども文化センターやわくわくプラザといった子どもの居場所に地域の活動拠点の可能性があると実感した」とその奥深さを噛みしめる日々だ。

 ○…重視するのは、現場感覚や対話。職員と接する中で、力量がある職員が多いことを感じる。「みんな、一生懸命に取り組んでいますね」。さらなるモチベーションの向上に向けて取り組んでいるのは、人材育成の知見を生かした「ワークショップ」。約1500人の職員が意見をあげやすいボトムアップ型の組織作りを目指す。

 ○…にこやかな笑顔、丁寧でおっとりとした語り口ながら「アスリート気質です」ときっぱり。学生時代はバレーボールでならし、ある親子対抗試合では「つい本気を出し過ぎて」しまい、手首を骨折してしまった経験も。高校時代はバンド活動にも熱中しギターで「REBECCA(レベッカ)」を演奏していた。目下、憧れるのはサーファー。「波乗りはかっこいい。もう少し年をとったら始めたいですね」と目を輝かせる。

 ○…自宅は幸区に隣接する港北区日吉。子育て時期は、ひんぱんに夢見ヶ崎動物公園で遊ばせていたという。「夢見で3人の子どもたちは育ちました」と懐かしむ。当時は自宅から6Km離れた保育園に自転車で30分かけ送迎。「10年間の走行距離は地球4分の3周。自転車5台は乗りつぶしました」。職場まで、今は電車通勤だが自転車通勤を画策している。

高津区版の人物風土記最新6

たかお 晃市さん

マジックショーを通して地域の子どもの成長を後押しする

たかお 晃市さん

高津区在住 52歳

3月28日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のコンテストでグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

川崎市内在住 55歳

3月21日

實方(さねかた) 誠一郎さん

高津高校演劇部の嘱託顧問として生徒たちのパフォーマンス指導にあたる

實方(さねかた) 誠一郎さん

南足柄市在住 50歳

3月14日

大森 達也さん

#かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

大森 達也さん

幸区在住 60歳

3月7日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

市内に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

川崎市出身 20歳

2月28日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

溝の口・高津デンタルクリニック

川崎市 高津区

月給23万円

契約社員

ウィッグスタイリスト/週3日からOK/研修制度あり/MM2P

株式会社アートネイチャー

川崎市 高津区

時給1,350円~1,450円

アルバイト・パート

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 多摩川桜並木

川崎市 高津区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

公式/小規模多機能の介護スタッフ/介護スタッフ/日勤のみ/扶養内やWワークもOK/未経験・無資格者も活躍中

ミモザ川崎たちばな

川崎市 高津区

時給1,280円~1,410円

アルバイト・パート

介護職員/川崎市高津区/グループホーム

ALSOK介護株式会社 グループホームみんなの家 川崎久地2

川崎市 高津区

時給1,180円~1,463円

アルバイト・パート

老人保健施設でのケアマネージャー/神奈川県川崎市高津区

医療法人社団早雲会 介護老人保健施設たかつ

川崎市 高津区

月給24万1,240円~26万6,240円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook