神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年3月19日 エリアトップへ

上丸子小4年の総合学習 河川敷のイベントで発表 「伝える」実践さまざま 

教育

公開:2025年3月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
河川敷のイベントで発表

 上丸子小学校(中原区)の4年生が多摩川について学習した成果を、多摩川河川敷でイベント形式で発表した。3月8日に丸子橋ピクニック広場(同)で開かれた「遊んでマスター たまらんど」。昨年末からの約2カ月間、「分かりやすく伝えること」に全力で取り組んだ。

 同校では例年、総合学習で多摩川について学び、学習の成果を校内外で発表してきた。今年の4年生は、多摩川の生き物のことや魅力などを伝えるため、「動画を作る」「商店街にポスターを張る」などの発表方法を検討。昨年末に「河川敷でイベントを開き、地域の人々に伝えよう」と決まった。

 多摩川河川敷でイベントを開くには市に届け出る必要があるが、児童自ら企画書を作成して提出。学習成果を伝える企画を全クラスで考え、紙芝居や釣りゲームなど計16の企画がまとまった。

チラシ配りも率先

 児童たちが多摩川について「主に小さな子どもたちに伝えたい」と希望したため、教員たちも「楽しく、分かりやすく伝えること」を意識した。4組の担任・澤木優奈教諭は子どもたちの様子を見ながら「多摩川の魅力を伝えようという目標を見失わないように」と声をかけたという。

 2月27日には3年生と合同で「プレイベント」を開催して、本番と同じプログラムを実践。各チームで課題を洗い出し、「もう少し説明を加えよう」「ゲームの目的を声掛けしては」などと意見を出し合い、修正のうえ本番に臨んだ。

 イベント当日は「習い事のある子も来られるように」という児童の発案で、午前と午後のシフト制にした結果、学年の約7割が参加。日ごろおとなしい児童が堂々と紙芝居の読み聞かせをしたり、率先して「宣伝チラシ」を配って回る姿も見られたという。

 学年主任の高野智仁教諭は「多摩川の学習に加え、『伝える』ために行動してくれた。様々なことが学べたと思う」と手応えを語った。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

「『花まつり』ぜひ楽しんで」

「『花まつり』ぜひ楽しんで」

区内寺院では恒例企画も

4月4日

「シンボル塔」を再整備

川崎高津RC

「シンボル塔」を再整備

40周年記念事業の一環

4月4日

ランナーらに感謝状

高津消防署

ランナーらに感謝状

マラソン大会で命救う

4月4日

保護者の前で堂々と

ちびっこランド新城園

保護者の前で堂々と

発表の場「拍手を送って」

4月4日

衆院選の記録を作成

川崎市選管

衆院選の記録を作成

4月4日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月4日更新

レッツ・びー久本保育園

川崎市 高津区

月給20万6,000円~23万6,000円

正社員

放課後児童支援員/学童指導員

久地小学校 わくわくプラザ

川崎市 高津区

時給1,342円~1,442円

アルバイト・パート

不動産営業/東証プライム上場企業

東建コーポレーション株式会社

川崎市 高津区

月給26万3,000円~

正社員

時給500円アップ/神奈川県・社会人限定の塾講師バイト・集団指導・経験者時給優遇あり

早稲田アカデミー 溝の口校

川崎市 高津区

時給3,500円

アルバイト・パート

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月4日更新

緑の杜保育園

川崎市 高津区

月給22万6,469円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook