神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年11月23日 エリアトップへ

東橘中学校が創立50周年

教育

公開:2018年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
式典の最後には全校生徒で「大切なもの」を合唱(写真上)。2年生は地域学習のまとめの発表と合わせて「東中エッサッサ」を復活させて披露。力強い踊りで東中魂を表現した(下)
式典の最後には全校生徒で「大切なもの」を合唱(写真上)。2年生は地域学習のまとめの発表と合わせて「東中エッサッサ」を復活させて披露。力強い踊りで東中魂を表現した(下)

 川崎市立東橘中学校(山田英児学校長)で11月17日、創立50周年式典が開催された。式典には福田紀彦市長や歴代PTA会長、地域代表など多数が来賓として参加した。生徒発表では2年生が地域学習のまとめを発表し、1、3年生は合唱を披露。50年の歴史で培った同校の伝統や学校への想いを分かち合った。

「日本一の中学校を目指したい」

 創立50周年の記念スローガンは「永遠に続く東中魂〜輝く未来へ全速前進〜」。記念式典開催に向けては実行委員会(齊藤晃実行委員長)が立ち上がり、生徒や教職員、PTA、地域住民が一体となり準備を進めてきた。

 式辞で山田校長は「歴代の先生方の努力や、保護者、地域の方の理解と協力、小学校との連携に加え、生徒たちが『東中を日本一の学校にしたい』という熱い思いと不断の努力により50年の歳月を積み重ねることができた」と感謝を述べた。

 生徒発表では2年生が「地域の誇りを探しに行こう」というテーマで学区内の地名の由来を調べ、防災意識を高めるために立体模型を作成していることなどを発表。また、「100周年に残したいもの」として蟹ヶ谷の通信施設など戦争遺跡を調べ、平和を学ぶことの大切さなどを語った。

 また、1年生は「夏の日の贈り物」、3年生は「花は咲く」などそれぞれ合唱を披露。最後は全校生徒で「大切なもの」を合唱し、会場から大きな拍手が送られた。

50年のあゆみ

 東橘中学校は1968(昭和43年)4月に橘中学校から分離独立する形で開校した。当初はグラウンドが整備されておらず、生徒たちが整備を手伝ったこともあった。

 半世紀の歴史の中では生徒指導で困難な時期もあったが、保護者有志による「おやじの会」が夜間パトロールを実施するなど、学校と保護者、地域が一体となって生徒を支えてきた。そして生徒会では「おはようございます」「ありがとうございます」などのあいさつ運動「OKOAS」を実施。今では校内のあちこちから元気で明るいあいさつの声が聞こえてくる。

 そして、部活動も運動部、文化部ともに盛んで、2015年に子母口小学校との校舎合築、16年には市内中学校で初の給食が始まるなど先駆的な取組みも多い。また、平和学習に力を入れているのも同校の特徴だ。平和を願って千羽鶴を折り、自分たちなりの思いを込めて「平和宣言」を作り、広島への修学旅行で奉納、発表する。

 50年の歴史を地域と共に歩んできた同校。その伝統は輝く未来へと続く。
 

50周年記念の航空写真(東橘中学校提供)
50周年記念の航空写真(東橘中学校提供)

高津区版のローカルニュース最新6

生徒の心支え10年

定時制の「居場所カフェ」

生徒の心支え10年

市立川崎高校で

11月22日

参加チーム募集

高津区ボッチャ大会

参加チーム募集

12月7日 優勝チームは市長杯へ

11月22日

「下小まつり」で賑わい

下作延小学校

「下小まつり」で賑わい

こどもマルシェも

11月22日

区民音楽祭、12月1日に

区民音楽祭、12月1日に

今年は2部制

11月22日

戦争の悲惨さ伝える

川崎市平和館

戦争の悲惨さ伝える

1月末まで各区巡回展

11月22日

落語で詐欺の注意喚起

落語で詐欺の注意喚起

住民ら被害 防ぎ方、学ぶ

11月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook