神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年1月5日 エリアトップへ

(PR)

肛門科内科 「おしりの守護神」? 年361日、診察可能な肛門科。お尻の違和感を放置する危険性とは?

公開:2024年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 当院は、急な身体の異変にいつでも対応できる「年361日」肛門科診療を行っています。そのため土日に遠方からの通院もとても多いですよ。

 また全国でも数少ない「日本大腸肛門病学会指導医・専門医」の資格を取得し、肛門専門医として長年肛門の医療に携わってきたりと、地域からも『おしりの守護神』と親しまれています。

 川崎市の地域医療を支えたく、外科・内科・小児科と幅広い診療に対応。心臓・腎臓・肝臓・消化器の各専門分野の医師が在籍。内科の専門医である副院長は女性のため、生活習慣病など内科疾患で悩む幅広い世代が安心して受診出来ます。

お尻の違和感

 日本人は「大腸がん」が多いとされています。早期に発見し、治療ができれば治癒の見込みも高いです。お尻に違和感や出血があると、痔と疑いがちですが、原因は痔だけではありません。直腸や大腸に「がん」があり、出血しているケースも。特に多いのは便の状態を調べる「便潜血検査」で陽性になっても放置していること。痔や生理の影響と考え、何年も放置した結果、「がん」がかなり進行してから受診される方を多くみてきました。日常的な違和感や健診結果に異常があれば、大変なことになる前に受診をお勧めします。

自分の大腸を知る検査

 また大腸の研究や診療をしてきた経験から患者に自身の大腸の様子を見ながら、説明を受けて欲しいと考え、鎮静剤などを使用しない「大腸内視鏡検査」を推進しています。もちろん痛みに考慮した鎮静剤を使用した検査も可能です。

川崎フロンターレを応援

 当院は「川崎フロンターレ」のオフィシャルパートナーとして、院内の制服もコラボしたものを着用。また同チームが制作協力を行った「下血、血便」の恐れがあるケースを漫画にしたものをクリニックのHPで公開しています。

梶ヶ谷クリニック「おしりの守護神」 肛門科や内科など幅広く診療

〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長1丁目23−17 梶ヶ谷Jビル 1F

TEL:044-877-0608

https://www.kajigaya-clinic.com/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

再生可能エネルギーの社会へ子どもたちに「植育」「体験」の場つくる

地域と人をつなぐ駄菓子屋

地域と人をつなぐ駄菓子屋

官民共同の拠点にも

6月28日

燃料通じ、地域に「できること」を

燃料通じ、地域に「できること」を

株式会社 高津石油

6月28日

「土地の有効活用」で街の将来像をデザイン

「住み続けられるまちづくり」を目指して

「土地の有効活用」で街の将来像をデザイン

北見方で創業55年「戸張商事不動産(有)」

6月28日

「地域の資源」つなぐ、まちづくりのハブ拠点

「地域の資源」つなぐ、まちづくりのハブ拠点

NPO法人高津総合型スポーツクラブSELF

6月28日

税理士による個別無料相談

専門性が高い「不動産・相続の税金」問題なら 参加無料

税理士による個別無料相談

溝の口駅近くの三井のリハウスへ

6月28日

使用済み「ろうそく」を回収しています

南部斎苑、北部斎苑に、ろうそく回収ボックスを設置しています

https://www.kawasoukyo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook