神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年6月14日 エリアトップへ

食物アレルギー発症予防のため、簡単に少量摂取できる離乳食の製品化・普及に取り組む 今 哲昭さん 坂戸在勤 70歳

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
今 哲昭さん

子どもの健康、守るため

 ○…乳児の食物アレルギーで最も多いとされる「卵」。そのため離乳食では「耳かき1さじ分から少しずつ」とされる。卵アレルギーの発症予防を目的に医師の協力のもと、手間のかかるこの食材を調理の負担なく使用できる加熱全卵パウダーに製品化した。「食物アレルギーだと親御さんは心配で本当に大変。発症を減らしたい」。親子が安心して食べて遊べる社会を目指す。

 ○…付き合いのあった前出の医師から「鶏卵アレルギー発症を予防する製品を製造・販売する会社を作りたい」と申し出を受けたのは、長年勤めた医薬品メーカーの定年退職後、業務委託で働いていた時のこと。親戚が食物アレルギーだったことでその大変さを知っており、また成年向け検査薬のマーケティングに従事した経験から「次は子どものために」と思い描いていた。「医療業界に身を置き3人の子を育てた。次は恩返しを」と、同業でシニア世代の知人らと68歳で起業した。

  ○…青森県出身。大学卒業後、サラリーマン時代は転勤族となり家庭を築いてからも札幌や福岡など、複数転勤。それでも転勤先に「皆ついて来てくれた」と家族とは強い絆。今はベンチャーの起業家として「経営面は大変です」と本音を口にするが「アレルギーの子どもたちのため、無償で懸命に先生や企業が協力してくれている。善意でできている製品だと思いますよ」と、加熱全卵パウダーへの思いを語る。

 ○…今年2月には事業の社会貢献度が評価され、かながわビジネスオーディションの特別賞も受賞。「少量ずつ摂取し発症を予防する文化を定着させ、手間なく続けられる製品の供給体制ができれば、日本でも世界でもアレルギー発症は減らせる」。若い世代のため、未来を見据える。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版の人物風土記最新6

薄(すすき) 典子さん

川崎市北部身体障害者福祉会館の催し「北身館フェスティバル」の実行委員長を務める

薄(すすき) 典子さん

下作延在住 69歳

10月25日

橋本 大地さん

大日本プロレスの看板レスラーの一人として活躍する

橋本 大地さん

麻生区在住 32歳

10月18日

舩山 範雄さん

(公財)川崎市国際交流協会の会長を務める

舩山 範雄さん

中原区在勤 67歳

10月11日

渡邉 瑠菜さん

かわさきジャズ2024で「BRIDGEアーティスト」を務めるサックス奏者の

渡邉 瑠菜さん

川崎市内在学 21歳

10月4日

倉田 竜太郎さん

秀でた技術で今年度の「刀剣研ぎ」日本一の座に就いた

倉田 竜太郎さん

溝口在住 48歳

9月20日

坂本 純さん

日本オストミー協会川崎市支部の支部長として、10月に落語鑑賞会を企画する

坂本 純さん

川崎区桜本在住 67歳

9月13日

意見広告・議会報告政治の村

  • 住民税の減税で所得増を

    市政報告vol.016

    住民税の減税で所得増を

    あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

    10月25日

  • 「くにこ」の県庁見聞録

    小川くにこ県議にインタビュー 編集・制作/政策科学総合研究所 連載259回

    「くにこ」の県庁見聞録

    《番外編》 離党届を提出

    10月18日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook