神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

人物風土記の記事一覧

  • たかお 晃市さん

    マジックショーを通して地域の子どもの成長を後押しする

    たかお 晃市さん

    高津区在住 52歳

    手品で挑戦経験育む ○…全国各地でマジックの公演をしつつ、大型テーマパークのイベント演出なども手掛けている。3月には地域の...(続きを読む)

    3月28日

  • 吉川 勇児さん

    「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のコンテストでグランプリに輝いた

    吉川 勇児さん

    川崎市内在住 55歳

    「届け」、希望をのせた旋律 ○…「音楽のまち・かわさき」20周年などを記念し実施された、自分のことばで短いメロディを作るワ...(続きを読む)

    3月21日

  • 實方(さねかた) 誠一郎さん

    高津高校演劇部の嘱託顧問として生徒たちのパフォーマンス指導にあたる

    實方(さねかた) 誠一郎さん

    南足柄市在住 50歳

    貪欲に学び演劇楽しんで ○…大学生の時に仲間たちと立ち上げた劇団「相模舞台同盟」の代表を務めるなど、長年演劇に関わり続けて...(続きを読む)

    3月14日

  • 大森 達也さん

    #かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

    大森 達也さん

    幸区在住 60歳

    「味は真心」から作る ○…「ブラッスリーほっぺ」では文字通りほっぺたが落ちるほどおいしい洋食と、心地よい音楽が楽しめる。「...(続きを読む)

    3月7日

  • Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

    市内に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

    Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

    川崎市出身 20歳

    感謝胸に目指す「3連覇」 ○…日本発・世界初のプロダンスリーグ「Dリーグ」。昨季、前人未到の連覇を果たした強豪チームで、2...(続きを読む)

    2月28日

  • 千葉 純子さん

    「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

    千葉 純子さん

    麻生区在住 64歳

    迷いを越え「私らしく」 ○…自宅周辺を散歩中、ぶら下がっているニンニクが目に入った。「『描いてみろ』ってニンニクが言ってき...(続きを読む)

    2月21日

  • 神橋 良汰さん

    体の強さと正確な左足のキックが持ち味のディフェンダー

    神橋 良汰さん

    麻生区出身 22歳

    応援される選手になりたい ○…即戦力の呼び声高い期待の新人が川崎フロンターレに加入した。持ち味は193cmという長身と体の...(続きを読む)

    2月14日

  • 柿本 勝栄さん

    「中学校給食献立コンクール」で保護者部門の最優秀賞を受賞した

    柿本 勝栄さん

    梶ケ谷在住 43歳

    街の風景を献立に ○…中学校給食への関心を深めてもらおうと開催されている給食献立コンクールで保護者部門の最優秀賞に輝いた。...(続きを読む)

    2月7日

  • 足立 哲(あきら)さん

    1月に行政の監視役「川崎市市民オンブズマン」に着任した

    足立 哲(あきら)さん

    市内在住 65歳

    公平な目で 市政を視る ○…市政に関する市民の苦情を聴き、調査し、改善すべき点を勧告する「川崎市市民オンブズマン」。第三者...(続きを読む)

    1月31日

  • 武藤 孝司さん

    プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」新監督

    武藤 孝司さん

    川崎市在住 51歳

    チーム、地域のため全力で ○…2025年シーズンからチームの指揮官を務める。24年シーズンはヘッドコーチとして、チームを鼓...(続きを読む)

    1月24日

  • 木村 正さん

    1月1日付けで第75代川崎青年会議所(JC)の理事長に就任した

    木村 正さん

    川崎市内在勤 39歳

    仲間と共に、価値ある街へ ○…市内の若手経営者らが集まり、地域活性化のためのイベントなどを行う川崎青年会議所(JC)。20...(続きを読む)

    1月17日

  • 森 彰人さん

    エディブルフラワ―を生産するKiranah Farm(キラナ・ファーム)園主の

    森 彰人さん

    久末在住 32歳

    「食用花」で食卓に笑顔を ○…川崎市内の個人農家としては初めて、食用の花「エディブルフラワー」を生産・出荷している。温度や...(続きを読む)

    12月20日

  • 竹迫(たかば) 和代さん

    「かわさき市民活動センター」の理事長を務める

    竹迫(たかば) 和代さん

    川崎市内在勤 

    アクティブに楽しむ ○…本職は、地域の人と人をつなげ、課題の解決に向けて進めていく「まちづくりファシリテーター」。「かわさ...(続きを読む)

    12月13日

  • 宮内 斗輝さん

    先月行われた「かわさき多摩川マラソン」で大会2連覇を達成した

    宮内 斗輝さん

    二子新地在住 24歳

    「多摩川の申し子」高みへ ○…高校時代は長野県の陸上強豪校で名を馳せた全国クラスの健脚の持ち主。駒澤大学へ進学後は箱根駅伝...(続きを読む)

    12月6日

  • 村松 弘衛さん(雅号:工藤菊詩)

    全国健康福祉祭(ねんりんピック)の民謡交流大会で最優秀賞を受賞した

    村松 弘衛さん(雅号:工藤菊詩)

    川崎市民謡協会理事長 73歳

    民謡と真摯に向き合う ○…川崎市の代表として出場した「ねんりんピック」の民謡交流大会で頂点に輝いた。初出場ながら「いつもよ...(続きを読む)

    11月22日

  • 細埜 隆己さん

    川崎酒販協同組合の理事長を務める

    細埜 隆己さん

    多摩区在住 74歳

    まちの今昔 見守り続ける ○…高津区を含む、川崎市内にある約170の中小小売酒販店が加盟し、酒類や物品の共同購買事業の推進...(続きを読む)

    11月15日

  • 三上 マナさん

    溝ノ口劇場の副支配人と俳優、会社員とマルチな活躍をみせる

    三上 マナさん

    高津区在住 

    「自分が主役」の舞台、目指し ○…元々は三重県のホテルで働きながら、漠然と役者になることに憧れを抱くひとりの女性。それがあ...(続きを読む)

    11月8日

  • 五十嵐 公太さん

    元JUDY AND MARY(ジュディ・アンド・マリー)のドラマーで、溝口駅前でのステージ設置プロジェクトに奔走する

    五十嵐 公太さん

    高津区在住 61歳

    誰もが音楽、楽しめる場へ ○...「仮にたった5cmの高さでも、上がればそこは特別な場所。ものすごい興奮やドキドキ、...(続きを読む)

    11月1日

  • 薄(すすき) 典子さん

    川崎市北部身体障害者福祉会館の催し「北身館フェスティバル」の実行委員長を務める

    薄(すすき) 典子さん

    下作延在住 69歳

    「できた」の喜びを、共に ○…身体障害に関する様々な活動団体が利用する「北身館」。年に一度、同館を知らない人にも各団体の活...(続きを読む)

    10月25日

  • 橋本 大地さん

    大日本プロレスの看板レスラーの一人として活躍する

    橋本 大地さん

    麻生区在住 32歳

    父の背を追い、我が道拓く ○…2団体を渡り歩き、大日本プロレスに入団したのは8年前。今では看板レスラーの一人としてリングに...(続きを読む)

    10月18日

  • 舩山 範雄さん

    (公財)川崎市国際交流協会の会長を務める

    舩山 範雄さん

    中原区在勤 67歳

    多文化共生の川崎めざし ○…「新たな挑戦にワクワクしている」。6月の定時評議員会で選任され、6年務めた前会長の後任として現...(続きを読む)

    10月11日

  • 渡邉 瑠菜さん

    かわさきジャズ2024で「BRIDGEアーティスト」を務めるサックス奏者の

    渡邉 瑠菜さん

    川崎市内在学 21歳

    音楽で未来を照らす ○…今年10周年を迎える「かわさきジャズ」。音楽の祭典を盛り上げる今年の顔に選ばれた。「多様なカルチャ...(続きを読む)

    10月4日

  • 倉田 竜太郎さん

    秀でた技術で今年度の「刀剣研ぎ」日本一の座に就いた

    倉田 竜太郎さん

    溝口在住 48歳

    「研鑽の日々」これからも ○…日本刀の研磨を生業としている「刀剣研ぎ師」として2020年4月、溝口の自宅一室を改装し「倉田...(続きを読む)

    9月20日

  • 坂本 純さん

    日本オストミー協会川崎市支部の支部長として、10月に落語鑑賞会を企画する

    坂本 純さん

    川崎区桜本在住 67歳

    障害は個性、笑顔絶やさず ○…人工肛門や人工膀胱を設け、排泄物を自動的に体外に出すことができないオストメイト。「この障害を...(続きを読む)

    9月13日

  • 田邊 浩太さん

    高津消防署の署長を務める

    田邊 浩太さん

    高津区在勤 56歳

    人と人、大切に地域を守る ○…川崎市の消防本部から今年度、久地出張所長の経験もある高津区へ。初の署長職となって半年弱が経ち...(続きを読む)

    9月6日

  • 滝沢 典之さん

    川崎中小企業診断士会の理事長に就任した

    滝沢 典之さん

    幸区在住 66歳

    経営者と走り続ける ○…川崎中小企業診断士会には弁護士や税理士、公認会計士などさまざまな資格を持ったメンバーがそろう。「内...(続きを読む)

    8月23日

  • 鈴木 淳さん

    高津警察署の署長を務める

    鈴木 淳さん

    高津区在勤 54歳

    誇り胸に、住民目線で ○…鉄道警察隊の隊長などを経て、初めて警察署長となり半年弱。高津区について「治安を良くしようという住...(続きを読む)

    8月16日

  • 亀ヶ谷 純一さん

    「影向寺重文・史跡保存会」の会長に就任した

    亀ヶ谷 純一さん

    宮前区在住 69歳

    「名こそ惜しけれ」の精神で ○…影向寺は、国指定重要文化財である木造薬師如来坐像など、多くの文化財を伝える古刹として知られ...(続きを読む)

    8月9日

  • 石渡 宏之さん

    幼稚園と認定こども園が加盟する「川崎市幼稚園協会」の会長に就任した

    石渡 宏之さん

    川崎区在住 53歳

    幸せな成長願い愛情注ぐ ○…市内83の幼稚園と認定こども園の全てが加盟する協会は全国でも稀。「幼児教育の質を高めたいという...(続きを読む)

    8月2日

  • 中村 茂さん

    川崎市文化財団の理事長に就任した

    中村 茂さん

    中原区在住 60歳

    市民に育てられ、今がある ○…ミューザ川崎シンフォニーホールをはじめ市内の文化芸術施設の管理運営などを担う同財団。来年40...(続きを読む)

    7月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook