神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2013年2月の記事一覧

  • 創造性溢れる作品ずらり

    創造性溢れる作品ずらり

    岡本太郎現代芸術展

     川崎市岡本太郎美術館で「第16回岡本太郎現代芸術賞展」が9日から始まった。同氏の精神を継承し現代社会にメッセージを突きつける作品22点がずらりと集結...(続きを読む)

    2月22日

  • 見頃の梅60歳以上招待

    よみうりランド

    見頃の梅60歳以上招待 文化

    本紙持参で3月3日まで

     よみうりランドでは現在、梅の開花に合わせて、入場料が無料になるキャンペーン「梅の季節にご招待」を行っている。キャンペーンの対象は本紙(タウンニュース...(続きを読む)

    2月22日

  • 「川崎から世界王者を」

    「川崎から世界王者を」

    黒田選手の応援決起集会

     ボクシングの世界タイトル戦に臨む川崎新田ジムの黒田雅之選手を応援する決起集会が16日、麻生区のホールで開かれた=写真。...(続きを読む)

    2月22日

  • 「事前診断が鍵、国際基準の技術を」

    インプラント

    「事前診断が鍵、国際基準の技術を」

    ヒルズデンタルクリニック

     いまや入れ歯に代わって「インプラント」を選択する人が増えている。ただ、医療負担や手術の不安など気になることも多い。...(続きを読む)

    2月22日

  • 春キャンプで成長体験をしよう

    スキー、自然探検、トレジャーハンティング 小・中学生児童参加募集

    春キャンプで成長体験をしよう

     小・中学生を対象とした春キャンプの募集が始まった。主催は非営利団体アウトドアキッズプロジェクト(宮前区菅生/吉井春樹代表)。...(続きを読む)

    2月22日

  • 毎週水曜に建築相談会

    毎週水曜に建築相談会 経済

    地元業者が区役所に窓口

     地元の建設業者でつくる団体「多摩区建設協力会」(斉藤孟夫会長)が毎週水曜日、区役所1階のアトリウムで無料建築相談会を開いている。今年で丸5年を迎え、...(続きを読む)

    2月22日

  • 「原発ほんまかいな?」

    「原発ほんまかいな?」

    多摩市民館で上映会

     原発に関する基礎知識や事故の影響などを知ってもらおうと、川崎市教育委員会と多摩市民館があす2月23日(土)、映像作品「原発、ほんまかいな?」を多摩市...(続きを読む)

    2月22日

  • 緑のカーテンを作ろう

    3月8日

    緑のカーテンを作ろう 文化

    ゴーヤの育て方講習会

     多摩区まちづくり協議会が3月8日(金)、「ゴーヤの育て方講習会」を多摩市民館で開く。川崎市緑化センターの相談員を講師にゴーヤの葉でカーテンを作り、夏...(続きを読む)

    2月22日

  • 食育の講演会

    3月2日、市民館

    食育の講演会 文化

     料理研究家の浜田陽子さんによる講座「食がはぐくむ子どもの想像力」が3月2日(土)、多摩市民館で行われる。主催は多摩市民館と多摩区役所地域保健福祉課。...(続きを読む)

    2月22日

  • 料理で世代間交流

    料理で世代間交流 社会

    2月27日、市民館で

     多摩区まちづくり協議会は2月27日(水)、料理を通じて交流を深める企画「作って食べよう!」を多摩市民館で行う。  メニ...(続きを読む)

    2月22日

  • クーポンで地域活性化

    専修大学学生

    クーポンで地域活性化 経済

    個人経営店の宣伝に一役

     学生に人気の飲食店を紹介して、お得な割引クーポン券を配信――。専修大学の学生グループがこんなウェブサイトを立ち上げ、運営している。大手チェーン店とは...(続きを読む)

    2月22日

  • 大島 僚太さん

    サポーターから将来を嘱望される川崎フロンターレのミッドフィルダー

    大島 僚太さん

    川崎市内在住 20歳

    シャイな笑顔の成長株  ○…中盤のかじ取り役・ボランチを本職とし、ファンからは「中村憲剛2世...(続きを読む)

    2月22日

  • 登戸区画整理10年延長へ

    登戸区画整理10年延長へ

    既成市街地の事業が難航

     川崎市は12日、整備が難航する登戸土地区画整理事業について、事業施行期間を10年延長し、2026年に事業を完了させる整備プログラム(案)を発表した。...(続きを読む)

    2月22日

  • 学生が寸劇で防犯に一役

    学生が寸劇で防犯に一役 社会

    区内の幼稚園で

     寺尾みどり幼稚園(多摩区寺尾台)で2月8日、防犯教室が開かれ、専修大学の学生グループが寸劇を披露し、園児約300人に誘拐から身を守るための心得を伝え...(続きを読む)

    2月15日

  • 梅の花ちらほら

    梅の花ちらほら

    生田緑地

     生田緑地の梅の花が少しずつほころび始め、一足早い春の訪れを伝えている。  いち早く蕾を膨らませているのは寒紅梅など早咲...(続きを読む)

    2月15日

  • 予算から見る川崎市のこれから

    市政報告

    予算から見る川崎市のこれから

    川崎市議会議員 自民党 ひろた健一

     今月14日からスタートした川崎市議会の本会議では、3月19日の閉会までの間に次年度の予算審議を行います。予算案では市営地下鉄に関しては事業会計を閉鎖...(続きを読む)

    2月15日

  • 最新型超節水トイレ

    読者限定先着30セット TOTO

    最新型超節水トイレ

    工事費・処分費・消費税込み6万9800円

     全国63カ所の直営スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」を通常価格1...(続きを読む)

    2月15日

  • 黒田選手にメッセージを

    黒田選手にメッセージを

    区役所に応援ブース登場

     世界タイトル戦を控えている川崎新田ボクシングジムの黒田雅之選手を応援しよう――。多摩区役所地域振興課が、総合庁舎1階のアトリウムにブースを設置し、市...(続きを読む)

    2月15日

  • ランドセルで社会貢献

    ランドセルで社会貢献

    太陽生命保険登戸支社

     アフガニスタンの子どもの教育を支援しようと、太陽生命保険登戸支社(多摩区登戸新町445の1/西智宏支社長)は、家庭で不要になったランドセルの提供を呼...(続きを読む)

    2月15日

  • ポスター使って活動紹介

    ポスター使って活動紹介

    「まち協」イベントで

     多摩区内の市民グループがまちづくりに関する活動を報告し合うイベント「まちカツ!」が2月9日、多摩区役所で行われた。主催は多摩区まちづくり協議会と多摩...(続きを読む)

    2月15日

  • 運動習慣を身に着けよう

    運動習慣を身に着けよう

    区役所で市民講座

     多摩区保健福祉センターが2月18日(月)、「働き盛り&子育て世代の運動体験講座」を多摩区総合庁舎1階の同センターで行う。参加費無料。...(続きを読む)

    2月15日

  • 津波死者5800人試算

    津波死者5800人試算

    市が「慶長型地震」想定

     川崎市は5日、津波による被害を新たに追加した地震被害想定調査の結果を公表した。川崎市に最大の津波が生じるとされる「慶長型地震(M8・5)」で津波によ...(続きを読む)

    2月15日

  • 赤ちゃんとママを元気に

    赤ちゃんとママを元気に

    スポセンで講座開催

     川崎市多摩スポーツセンター(菅北浦4の12の5)が来月、赤ちゃんとのスキンシップや産後のママケアなどを学ぶ講座「赤ちゃんとママのハートウォーミング・...(続きを読む)

    2月15日

  • 彗星の魅力語る

    3月16日

    彗星の魅力語る 文化

    市民館で講演会

     多摩区制40周年記念講演会「彗星(ほうきぼし)がやってきた!」が3月16日(土)、多摩市民館ホールで行われる。多摩区役所とかわさき宙と緑の科学館の共...(続きを読む)

    2月15日

  • 多摩吹コンサート

    多摩吹コンサート

    17日、多摩市民館で

     多摩川吹奏楽団が2月17日(日)、多摩市民館で「ファミリーコンサート2013多摩吹シネマへようこそ」を開催する。入場無料で全席自由。...(続きを読む)

    2月15日

  • 薬師寺の僧侶が法話会

    薬師寺の僧侶が法話会 文化

    2月23日、お仏壇のはせがわ

     お仏壇のはせがわ向ヶ丘遊園店(多摩区役所そば)で2月23日(土)、僧侶による法話会が開かれる。同店では聴講者を募集している。分かりやすくてためになる...(続きを読む)

    2月15日

  • 初の栄冠 祝う

    ジャイアンツJr.

    初の栄冠 祝う スポーツ

    「選手たちが頑張った」

     昨年末に行われた「NPB12球団ジュニアトーナメントENEOS CUP2012」で初優勝を果たしたジャイアンツジュニア=写真=の祝勝会が9日、よみう...(続きを読む)

    2月15日

  • 杉山 祥子さん

    NECレッドロケッツに所属し、バレーボールVリーグの連続試合出場記録を更新した

    杉山 祥子さん

    中原区在住 33歳

    感謝を胸に戦い続ける  ○…「仲間やスタッフ、応援してくれるファンや家族の支えがあったから達...(続きを読む)

    2月15日

  • 一般会計は5,984億円

    川崎市13年度当初予算案

    一般会計は5,984億円

    災害対策、子育て等に重点

     川崎市は7日、2013年度予算案を発表した。一般会計は前年度比0・5%増の約5984億円。災害対策や子育てなど市民生活に直結する施策を柱に、臨海部の...(続きを読む)

    2月15日

  • 心理ケア施設を整備へ

    川崎市

    心理ケア施設を整備へ 社会

    児童虐待の増加 背景に

     川崎市は7日、虐待などで医療面と心理面で専門的なケアを必要とする児童を支援するための「(仮称)こども心理ケアセンター整備基本計画(案)」を発表した。...(続きを読む)

    2月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook