ポスター使って活動紹介 「まち協」イベントで
多摩区内の市民グループがまちづくりに関する活動を報告し合うイベント「まちカツ!」が2月9日、多摩区役所で行われた。主催は多摩区まちづくり協議会と多摩区役所。
市民グループのメンバーや一般参加者ら合わせて約100人が参加した。同協議会が多摩区役所と協働で進めている活動を紹介し、市民グループ26団体がポスターなどを使って取り組みを紹介した。各団体のポスター前では質疑応答があり、参加者は各団体の情報に熱心に耳を傾けていた。また、「場所づくり研究所プレイス」代表の福永順彦さんの講演があり、「苦情陳情を並べるのではなく、住民と行政ができることを役割分担していくことが大切」と行政と連携してまちづくりを進めるためのポイントを解説した。
同協議会の本多正典会長は「今回は一般参加者数が多くてよかった。今後もまちカツをきっかけに各団体の交流を深めて、新しいプロジェクトにつなげていってほしい」と話していた。
このポスターは18日まで区役所1階に展示される。
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
4月18日
4月11日