神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

専修大学学生 クーポンで地域活性化 個人経営店の宣伝に一役

経済

公開:2013年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
代表の折笠さん(左)と広報の日出春来さん
代表の折笠さん(左)と広報の日出春来さん

 学生に人気の飲食店を紹介して、お得な割引クーポン券を配信――。専修大学の学生グループがこんなウェブサイトを立ち上げ、運営している。大手チェーン店とは違って宣伝活動が限られる個人経営店に着目し、地域活性化に取り組もうという。

 この学生グループは地域活性化プロジェクト「専トク!」。メンバーは有志で集まった3年生6人。昨年春にウェブサイト「専トク!」を立ち上げ、学生の利用が多いツイッターやフェイスブックでも情報を配信している。

 現在、掲載しているのは、登戸駅や向ヶ丘遊園駅周辺の学生がよく利用する飲食店やカラオケ店など15店。営業時間や定休日などの情報に加え、各店の特徴を学生の視点で紹介している。ドリンクサービスやトッピングサービスなど学生以外でも利用できるクーポン券が大きな魅力だ。

 「今の学生は1日に30回くらいツイッターを確認するといわれている」と代表の折笠裕也さん(経済学部)。

 今ではツイッターの「専トク!」利用者(フォロワー)は約2600人で、専修大学生田キャンパスの1万6000人の約2割にあたる。反響の多い店では月平均60人がクーポンを利用するという。

 喫茶店ルグランの店主、信元秀治さんは「クーポンを使って来る人が増えている。もっと商店街に広がっていけば、まちの発展に繋がるはず」と歓迎する。

 現在は「専トク!」への掲載は無料だが、将来的には課金してビジネス化したいという。

 折笠さんは「チェーン店には学生に情報を届けるノウハウがあるが、個人店にはない。この格差を埋めたい。地域にとっても学生にとっても得になる。ビジネスを通じて地域活性化の社会貢献ができる」と話す。
 



多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

多様な魅力を創出

多摩区予算

多様な魅力を創出

12億8千万超を計上

3月28日

まちづくり方針を策定

新百合ヶ丘駅周辺地区

まちづくり方針を策定

交通整え、人が集うまちへ

3月28日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

平日休んで家庭で学習

川崎市立学校

平日休んで家庭で学習

新年度スタート「ホリスタ」

3月21日

生田緑地で自然感じて

緑化フェア

生田緑地で自然感じて

22日から春開催が開幕

3月14日

児童生徒157人に学用品

川崎市

児童生徒157人に学用品

能登半島の被災地支援

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

株式会社ニッコクトラスト 中野島フレンズ保育園内の厨房

川崎市 多摩区

月給23万円~24万5,000円

契約社員

「年休120以上」介護職員/無資格OK/シフト相談可/介護付き有料老人ホーム/社会保障完備

ライフコミューン登戸

川崎市 多摩区

月給25万2,500円~

正社員

保育士

インブルーム株式会社 えみのき保育園

川崎市 多摩区

時給1,200円~2,000円

アルバイト・パート

未経験歓迎 「写真撮影スタッフ」資格も経験も不問」育児制度

株式会社小野写真館

川崎市 多摩区

月給24万円~27万円

正社員

保育士/まずは職場見学もOK お気軽にご応募下さい/休みや給与など条件の相談歓迎

いずみの森保育園

川崎市 多摩区

月給26万4,600円~

正社員

交通誘導警備員/住宅街・戸建て建築現場

株式会社ライフ・セキュリティー・サービス

川崎市 多摩区

日給1万1,000円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook