地元の建設業者でつくる団体「多摩区建設協力会」(斉藤孟夫会長)が毎週水曜日、区役所1階のアトリウムで無料建築相談会を開いている。今年で丸5年を迎え、特に東日本大震災以降、耐震リフォームの相談が増えているという。
会の発足のきっかけは登戸の土地区画整理事業。当初は新築や建て替え、リフォームなどの受注や相談を見込み、稲田地区にあった3つの組合をまとめる形で立ち上げた。今では地元職人から無料で新築やリフォームに関する予算や工法のアドバイスがもらえるとあって好評だ。
「いったん家を建てると、その家を我が子のように感じるのが職人。メンテナンスが必要なときも、自分のやった仕事に対して責任を持つ」と斉藤会長。
相談会は毎週水曜日の午後1時から4時まで随時受け付けている。
問い合わせは事務局(【電話】044・911・3416斉藤建設内)まで。
多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|