神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2015年11月の記事一覧

  • 指定管理者制度を導入へ

    市民ミュージアム

    指定管理者制度を導入へ 文化

    市運営、採算合わず

     川崎市は市民ミュージアムを2017年4月から指定管理者制度を活用して民間事業者に運営を委託することを発表した。来年4月に公募を行う。...(続きを読む)

    11月27日

  • 「ダム問題を知って」

    「ダム問題を知って」 社会

    市民グループが学習会

     「かわさきの安全でおいしい水道水を守る会」(町井弘明代表)が12月3日(木)、「『命の水』裁判とダム問題学習会」を多摩市民館で開催する。ダム問題や水...(続きを読む)

    11月27日

  • アウボラーダ川崎が準V

    アウボラーダ川崎が準V スポーツ

    アンプティサッカー日本選手権

     病気や事故で手足を切断した人が松葉杖をついてプレーするアンプティサッカーの第5回日本選手権大会が今月22日と23日、富士通スタジアム川崎で開かれた。大会に出場...(続きを読む)

    11月27日

  • 生田緑地、秋色深まる

    生田緑地、秋色深まる 文化

    ノムラカエデなど見ごろ

     生田緑地内の紅葉が見ごろを迎えている。紅葉の見ごろは平年より遅めの傾向にあるものの、色鮮やかな木々が来場者の目を楽しませている。 3連...(続きを読む)

    11月27日

  • 来月5日、たま音楽祭

    来月5日、たま音楽祭 文化

    様々なジャンル21組出演

     第5回たま音楽祭が12月5日(土)、多摩区総合庁舎で開かれる。様々なジャンルの21組が出演し、パフォーマンスを披露する。主催は、たま音楽祭実行委員会(斉藤純実...(続きを読む)

    11月27日

  • 帰宅困難想定し訓練

    帰宅困難想定し訓練 社会

    登戸駅で150人が参加

     川崎市は18日、直下地震を想定し、市内の主要駅で帰宅困難者対策の一斉訓練を行った。多摩区では登戸駅で行われ、地元住民ら150人が参加し、鉄道事業者や警察署、消...(続きを読む)

    11月27日

  • 「親の婚活、応援します」

    「親の婚活、応援します」

    ブライダルが12月に無料の説明会

     「いまだ独身の我が子が心配…」という人に朗報だ。結婚情報サービスを展開する(株)ブライダルは、会員ひとりひとりに専任のコーディネーターが付き、創業38年で培っ...(続きを読む)

    11月27日

  • いよいよタイトル前哨戦

    西田選手

    いよいよタイトル前哨戦 スポーツ

    30日夜、後楽園ホールで

     川崎新田ボクシングジム(登戸/新田渉世会長)に所属する西田光選手が30日、勝てば日本タイトル戦が確実視される試合に臨む。後楽園ホールでタイのラーチャシー・シッ...(続きを読む)

    11月27日

  • 緑化活動を始めよう

    緑化活動を始めよう 文化

    12月から市民館で講座

     自然豊かな多摩区で緑に関わる地域活動に参加したい――。川崎市教育委員会が12月から、「緑と花の地域活動入門講座〜始めよう!身近な緑化推進〜」を多摩市民館で開催...(続きを読む)

    11月27日

  • スポセンでハンドボール

    スポセンでハンドボール スポーツ

     川崎市多摩スポーツセンターが来年1月9日と10日に、冬休みこどもハンドボール教室を行う。現在、参加者を募集している。 元ハンドボール日...(続きを読む)

    11月27日

  • 生田中でプロの音色

    生田中でプロの音色 文化

    来月16日、コンサート

     川崎市立生田中学校特別創作活動センター(三田2の3303の1)で12月16日(水)、「ポプリ♪サロンコンサート」が開催される。 主催は...(続きを読む)

    11月27日

  • 生田緑地観察会

    生田緑地観察会 社会

    6日

     かわさき宙と緑の科学館が12月6日、「生田緑地観察会」を行う。参加費無料。 「植物」をテーマに講師と共に緑地内を歩いて回る。講師は特定...(続きを読む)

    11月27日

  • 市民館彩る作品募集

    市民館彩る作品募集 文化

    来年3月展示

     あなたの作品を市民館に展示してみませんか――。「たま学びのフェア実行委員会」と市教委は、来年3月に多摩市民館で開く展示「ギャラリーたまゆら」の作品を募集してい...(続きを読む)

    11月27日

  • 「同性をパートナーと認めて」

    「同性をパートナーと認めて」 社会

    ある同性愛者の想い㊦

     40代の男性会社員renoさん=匿名=には10年来の同性のパートナーがいる。今年9月、パートナーが腹痛を訴え、救急車で病院に搬送された。renoさんが付き添っ...(続きを読む)

    11月27日

  • 石井 ゆみさん

    登戸研究所を題材に児童文学「君たちには話そう かくされた戦争の歴史」を執筆した

    石井 ゆみさん

    麻生区在住 

    埋もれている真実を知って ○…高校生が細菌兵器や風船爆弾、偽札づくりなどの実態を解明し、戦争の闇に迫った――。そんな事実に...(続きを読む)

    11月27日

  • 一緒に奉仕活動を

    一緒に奉仕活動を

    赤十字が参加呼びかけ

     日本赤十字社神奈川県支部がボランティア(奉仕団)の参加者を募集している。空いた時間や特技を活かし、「自分のできる範囲で社会の役に立てる」と、全国で約128万人...(続きを読む)

    11月27日

  • 「成長と成熟調和」10年戦略

    「成長と成熟調和」10年戦略 政治

    市が総合計画第1期素案

     川崎市は13日、新たな総合計画を推進する第1期実施計画素案を発表した。めざす都市像を「成長と成熟の調和による持続可能な最幸のまち かわさき」と掲げ、拠点整備や...(続きを読む)

    11月27日

  • 人工芝化、照明を寄付

    川崎フロンターレ

    人工芝化、照明を寄付 スポーツ

    等々力第1サッカー場

     株式会社川崎フロンターレ(藁科義弘代表取締役)は、等々力第1サッカー場(等々力1の1)の人工芝化と照明設置を川崎市に提案した。12月の市議会での承認を得て来年...(続きを読む)

    11月27日

  • 総務委・市民委が連合審査

    総務委・市民委が連合審査 社会

    新総合計画などで市議会初

     川崎市議会の総務委員会と市民委員会の連合審査会が11月13日に開かれた。審査内容は現在策定作業中の新たな総合計画に関するものなど4点。議会事務局によると、2つ...(続きを読む)

    11月20日

  • 「有料老人ホームへの入居」外せない基礎知識と経営チェック

    神奈川県住宅供給公社主催 シニアライフセミナー 参加無料

    「有料老人ホームへの入居」外せない基礎知識と経営チェック

     65歳以上の方を主な対象として、神奈川県住宅供給公社では12月8日(火)にシニアライフセミナーを開催。定員100名(申込み多数で抽選)。参加無料。...(続きを読む)

    11月20日

  • 市が宮内小で説明会

    くい打ちデータ流用

    市が宮内小で説明会 社会

    住民は不安抱く

     横浜市都筑区の分譲マンションで旭化成建材(株)のくい打ちデータ改ざん問題が発覚してから約1か月、中原区内にある宮内小学校でも同社が施工したくい打ちデータの一部...(続きを読む)

    11月20日

  • お得な開店セール開始

    「はせがわ」が新装開店 あす21日

    お得な開店セール開始

    仏具全品20%オフ

     お墓や仏壇のスペシャリスト「はせがわ向ヶ丘遊園店」があす21日(土)から、リニューアルオープン記念として、開店セールを行う。 内装を新...(続きを読む)

    11月20日

  • 多くの催しでにぎわい

    多くの催しでにぎわい 文化

    緑化センターまつり

     宿河原の川崎市緑化センターで14日、「第6回川崎市緑化センターまつり」が開催された。 主催者の株式会社石勝エクステリアによると、計24...(続きを読む)

    11月20日

  • 10回目の祭、賑わう

    10回目の祭、賑わう 社会

    向ヶ丘自動車学校

     向ヶ丘自動車学校が地域への感謝を込めて毎年開催している「向ヶ丘祭」が今年も8日に行われた。当日は雨天だったが約1100人が来場し、盛り上がりをみせた。...(続きを読む)

    11月20日

  • 区内への通知始まる

    マイナンバー制度

    区内への通知始まる 政治

    29日頃までに各世帯へ

     社会保障や税金などの行政手続きで必要となる「マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)」について、事務主体となる川崎市が11日、中原区と多摩区の分の通知カードを...(続きを読む)

    11月20日

  • 第14回たまっ子まつり

    22日

    第14回たまっ子まつり 文化

    バザーやプラバン作り

     たまっ子学童ホール(菅馬場1の23の27)が22日(日)、「第14回たまっ子まつり」を同施設で行う。共催は学童ホール支援グループ。...(続きを読む)

    11月20日

  • 宝石イルミ400万球

    宝石イルミ400万球 文化

    よみうりランドで開催中

     宝石色のイルミネーションを楽しめる「ジュエルミネーション」が現在、よみうりランドで開催されている=写真。 照明デザイナーの石井幹子さん...(続きを読む)

    11月20日

  • 23日に菅でフリマ

    23日に菅でフリマ 文化

     今年で24回目となる「すげフリーマーケット」が23日(祝)、多摩スポーツセンター周辺や西菅公園一帯で開催される。主催は同実行委員会。...(続きを読む)

    11月20日

  • 多摩区と超高齢社会

    22日

    多摩区と超高齢社会 文化

    菅仙谷「花ハウス」で講話

     社会福祉法人「読売光と愛の事業団」は22日(日)、特別養護老人ホームよみうりランド花ハウス(菅仙谷4の1の4)で講話「多摩区の未来図〜超高齢社会に向けて〜」を...(続きを読む)

    11月20日

  • 音楽フェスタで地域交流

    音楽フェスタで地域交流 文化

    来月19日、稲田中で

     音楽で地域の交流を深めようと、川崎市立稲田中学校(宿河原4の1の1)で12月19日(土)、「第15回音楽フェスタ2015」が開催される。主催は稲田中学校区地域...(続きを読む)

    11月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook