市政報告
道路・公園を整備して住み良いまちに
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
川崎市の2016年度の予算案が川崎市議会定例会で審議され、今月18日に閉幕しました。 その中で注目したのは「公園緑地施設費」と「区政振...(続きを読む)
3月25日
市政報告
川崎市議会議員 自民党 ひろた健一
川崎市の2016年度の予算案が川崎市議会定例会で審議され、今月18日に閉幕しました。 その中で注目したのは「公園緑地施設費」と「区政振...(続きを読む)
3月25日
多摩脳神経外科が移転開設
脳疾患や運動器に関する「地域のかかりつけ医」を目指し、2001年に多摩区登戸で開院した「多摩脳神経外科」が4月1日に移転し、新施設をオープンさせる。脳梗塞やく...(続きを読む)
3月25日
「匠の技術を市の財産に」
川崎市は「ものづくり」に関する優れた技術・技能を持つ匠を認定する「2016年度かわさきマイスター」を募集する。これまで洋菓子士・美容師・板金・旋盤・めっきなど...(続きを読む)
3月25日
実行委員会が呼びかけ
お土産やおもてなしに「かわさき名産品」を――。 川崎商工会議所、川崎市観光協会、川崎市などで構成される「かわさき名産品認定事業実行委員...(続きを読む)
3月25日
市とJRが限定メニュー
川崎の伝統野菜「のらぼう菜」を使った限定メニューが、武蔵小杉駅(中原区)など県内4駅の飲食店で今月22日から販売されている。地産地消を掲げた企画として、市と東...(続きを読む)
3月25日
行政、関係機関ら40人参加
東日本大震災から丸5年を迎えた3月11日、首都直下型の大規模地震を想定した図上シミュレーション訓練が、多摩区役所の災害対策本部で行われた=写真。主催は多摩区、...(続きを読む)
3月18日
26日に新百合ヶ丘で催し
落語の噺に”将来のこと”を盛り込んで気軽に不安や疑問を解消しようと3月26日(土)に麻生区の新百合21ホールで「落語で学ぶ相続・遺言・後見」などが行われる。時...(続きを読む)
3月18日
すくらむ21が調査報告書
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)はこのほど、「シングルファーザー生活実態インタビュー調査報告書」を発行した。友人などのつながりの少なさ、非正規社員へ...(続きを読む)
3月18日
4月1日必着
サザンビーチちがさき(茅ヶ崎市)で4月30日、5月1日に開催予定の湘南祭に合わせ、恒例イベント「湘南ガールコンテスト」の応募を受け付けている。...(続きを読む)
3月18日
西田選手
2年ぶり雪辱果たす
登戸の川崎新田ボクシングジムに所属する西田光選手(28)が、東洋太平洋タイトルと日本タイトルの2つのベルトを奪取した。後楽園ホールで11日、ミドル級タイトルマ...(続きを読む)
3月18日
川崎市
「改修促進計画」を改定
住宅など民間建築物の耐震化率の目標を95%に定めた、改修促進に関する5カ年計画を川崎市が4月から運用する。 きょう1...(続きを読む)
3月11日
川崎F
記念のビッグフラッグ披露
等々力陸上競技場を本拠地にするサッカーJ1リーグ川崎フロンターレは、3月5日のホーム開幕戦で同じ神奈川県内の湘南ベルマーレを迎えた。...(続きを読む)
3月11日
3月28日