神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

川崎F 乱打の開幕戦は勝利ならず 記念のビッグフラッグ披露

スポーツ

公開:2016年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
試合後、険しい表情をみせる選手ら
試合後、険しい表情をみせる選手ら

 等々力陸上競技場を本拠地にするサッカーJ1リーグ川崎フロンターレは、3月5日のホーム開幕戦で同じ神奈川県内の湘南ベルマーレを迎えた。

 神奈川ダービーは、白熱した一戦となり、お互いが持ち味を披露。フロンターレは細かいパスワークで何度もゴールに迫る攻撃力を見せると、湘南は豊富な運動量と体を張ったプレーで応戦した。結果は4対4の同点だったが、大久保嘉人選手、小林悠選手、森本貴幸選手と攻撃の核となる選手が得点を決め、ハイスコアで見ごたえのある試合となった。

 また、お笑いコンビ「パンサー」の尾形貴弘さんの始球式や20周年の記念につくられた長さ145メートルのビッグフラッグが披露されるなどサポーターにとって楽しい一日となった。

 この試合を親子で観戦した稲城市在住の野口直樹さんは「約10年フロンターレを応援している。FW陣の頑張り、特に森本選手が移籍後初得点を取れて良かった。今シーズンはぜひタイトルを」とエールを送り、俊輔くん(12歳)は「両チームのゲームへの思惑が違っていて、色々な得点パターンを観ることができて楽しかった。大久保選手の気迫あふれるプレーに心打たれた」と話してくれた。


 なおこの試合は同チームの後援会会長を務める福田紀彦市長も観戦し、「『今年こそ』という言葉を数年使ってきたが今年限りにしたい。20周年の節目に初タイトルを全員の力で勝ち取りたい」と述べた。

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

懐かしの歌、披露

懐かしの歌、披露

菅で歌謡コンサート

4月18日

ごみを拾って地域交流

ごみを拾って地域交流

5月11日 登戸で

4月18日

定期接種を開始

川崎市 帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

 約7万人対象に

4月18日

ボタンで気持ち和ませ

ボタンで気持ち和ませ

多摩区 常照寺境内で見頃

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商工会議所

人材確保支援などに力

2025年度 主要事業計画

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook