神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

J:COM町田・川崎局のデイリーニュースで木曜担当キャスターを務める 藤田 ゆみこさん 麻生区出身

公開:2016年3月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
藤田 ゆみこさん

「仕事と育児は永遠のテーマ」

 ○…ジェイコムイースト町田・川崎局に新スタジオが完成し、2月から平日夕方に生放送されている「デイリーニュース」のキャスター。各曜日の担当者の中で唯一となる地元出身者として、経験を生かした情報紹介を心掛ける。これまでは千葉や東京の番組を担当していたが「小さい頃に遠足で行った所や、今でも家族で過ごすスポットなどを身近な話題として紹介できるのがこのエリアです。新番組ということで是非やってみたかったので選ばれて嬉しいです」と笑う。

 ○…3歳から学生時代まで麻生区で過ごし、大学卒業後は会社員に。たまたま訪れた展示会イベントで見かけた女性司会者に興味を覚えたことがこの道に進んだきっかけだ。アナウンサーの専門学校に通ったのちイベントMCを経験、徐々にローカル局やケーブルテレビのキャスターにシフトしていった。「イベントでは興味のない方たちを振り向かせる力量が試される場。キャスターはスタッフが頑張って編集した映像に最後の味付けをして世に出す役割です。みんなで作り上げるものなので、責任とやりがいがあります」

 ○…このエリアは思い出も多く「向ヶ丘遊園地の着ぐるみショーに通って、学生時代は柿生駅前ミツバチさんのシフォンケーキをよく買いました。琴平神社は私も娘も七五三参りをした場所です」と、地元ネタは尽きない。現在は3歳の娘の育児が中心だが、地元の焼き肉店でお酒を楽しみ、家族でジムに通うなど、アクティブさも覗かせる。

 ○…出産を機に仕事を辞めることも考えたというが、所属事務所の理解もあり「家庭を大事にしつつ、生き生きと仕事や人生に取り組みたい」と、社会との接点を持ち続けることを選んだ。今後は「働く母親として地域の活性に貢献したい。仕事と子育てを永遠のテーマとして、観てくれているママたちと子育てを一緒に頑張りたいです」と笑顔で前を向く。

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

岩本 克行さん

第27代麻生警察署長に3月21日付で就任した

岩本 克行さん

麻生区在住 53歳

4月18日

東(ひがし) 哲也さん

麻生区長に4月1日付で就任した

東(ひがし) 哲也さん

宮前区在住 58歳

4月11日

竹内 洋一さん

多摩警察署の第44代署長に3月21日付で就任した

竹内 洋一さん

多摩区在住 58歳

4月4日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月28日

福富 愛莉さん

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた

福富 愛莉さん

多摩区在住 23歳

3月21日

原 あゆこさん通称:マコさん

元NHK理科教室のお姉さんで、3月29日に麻生区役所で講演する

原 あゆこさん通称:マコさん

麻生区在住 

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

中野島歯科医院

川崎市 多摩区

時給1,250円~1,500円

アルバイト・パート

薬剤師/2025年4月23日更新

株式会社クスリのナカヤマ 生田駅南口店

川崎市 多摩区

年収450万円~600万円

正社員

保険事務/保険事務の営業アシスタント 丁寧な教育あり

損保ジャパンキャリアビューロー株式会社

川崎市 多摩区

月給19万100円

正社員

飲料製品のルート配送

シグマロジスティクス株式会社/RS登戸

川崎市 多摩区

月給26万3,000円~

正社員

「歯科助手」常勤/ネイルOK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

ゆう歯科・口腔外科クリニック 登戸院

川崎市 多摩区

月給24万円~30万円

正社員

住宅街中心の交通誘導警備スタッフ

株式会社ティーエムエス

川崎市 多摩区

日給1万560円~1万3,060円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook