神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ブレークダンスで10月のユース五輪出場を目指す 河合 来夢(らむ)さん 百合丘高校(南生田)1年 16歳

公開:2018年1月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
河合 来夢(らむ)さん

明るさと遊び心、貪欲に

 ○…頭や手足を使って軽やかに跳んで回り、主に一対一でダンスを披露し合うユース五輪の新種目、ブレイキン(ブレークダンス)。先月のアジアユース大会を制し、5月20日に地元川崎で開催される世界最終予選に臨む。「大舞台を重ねて気持ちに余裕が出てきた。遊び心を忘れずに、もっと楽しんで踊りたい」。158センチの体をフル稼働し、14歳から18歳が競うユース五輪の出場権を狙う。

 ○…母親の勧めで、習いごと感覚で川崎駅そばのスタジオに5歳から通い始め、小4からはヒップホップも経験。中1のとき、プロダンサーらが集う憧れのチーム「フローリアーズ」のメンバーから指導を受け、中3から同チームのアカデミー1期生に。週3日はレッスンに通う中で「ダンスに関わり続けたい」という思いが、次第に強くなっていった。アカデミーを卒業して昨年4月、異例の早さで悲願だったチームの正式メンバーに抜擢。10月には史上初の世界大会3連覇を仲間と共に味わった。

 ○…「思い立ったら、やりたいことを一生懸命にやるだけ」。持ち味は気持ちの強さだが、中学生時代は同世代の男子に負け続けた時期があった。「頭が固くて、オリジナリティが出せずに焦ってばかりだった」。チームのメンバーをはじめ多くの人にアドバイスを聞き、試行錯誤を繰り返した。「考えた振り付けをただ踊るだけじゃダメ。もっと楽しく踊りなよ」。そんな声を受けて、単調になりがちだったリズムや速度に強弱をつけられるようになり、表現の幅がぐんと広がった。

 ○…「遠征費がかかるから」と焼肉店でアルバイトし、週5日は練習に打ち込む。「明るく楽しくなる音楽が好き」。ダンス一筋の日々だが、邦楽の「back number」や西野カナを聴いて気分転換も。ダンスを続け、将来は数学か体育の中学校教員になるのが夢。「教えることは自分にとっても勉強になる」。楽しみながら、階段を駆け上がる。

多摩区・麻生区版の人物風土記最新6

東(ひがし) 哲也さん

麻生区長に4月1日付で就任した

東(ひがし) 哲也さん

宮前区在住 58歳

4月11日

竹内 洋一さん

多摩警察署の第44代署長に3月21日付で就任した

竹内 洋一さん

多摩区在住 58歳

4月4日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月28日

福富 愛莉さん

第4回「かわさきピアノコンクール」でグランプリに輝いた

福富 愛莉さん

多摩区在住 23歳

3月21日

原 あゆこさん通称:マコさん

元NHK理科教室のお姉さんで、3月29日に麻生区役所で講演する

原 あゆこさん通称:マコさん

麻生区在住 

3月14日

大森 達也さん

#かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

大森 達也さん

幸区在住 60歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/向ヶ丘遊園駅/パート募集/4月15日更新

color salon MIRRORヤオコー川崎枡形店

川崎市 多摩区

時給1,200円~3,000円

アルバイト・パート

美容師・アシスタント/登戸駅/パート募集/4月15日更新

hair salon Lian

川崎市 多摩区

時給1,200円~1,300円

アルバイト・パート

介護職/ヘルパー/介護付き有料老人ホーム/資格取得支援

株式会社ベネッセスタイルケア メディカルホームボンセジュール中野島

川崎市 多摩区

月給23万1,500円~27万6,500円

正社員

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

川崎市 多摩区

月給22万1,000円~27万円

正社員

放課後デイサービスtoiroのエリア対応児童指導員/放課後デイサービスtoiro 向ヶ丘遊園

アンダンテ株式会社

川崎市 多摩区

時給1,702円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook