川崎市が市内で発生した犯罪、不審者情報などを知らせる防犯アプリ「みんパト」の配信を先月23日から始めた。
市民が犯罪や事件に巻き込まれることを未然に防ぐことを目的としたもので、主な機能としては、トップ画面の「MAP」(地図)を選ぶと、警察や教育委員会、行政が入手した地域の犯罪、不審者発生地点が地図上に表示され、内容を確認したり、メールやSNSを使って家族などに情報を転送することもできる。
また、あらかじめ配信を区や学区など希望する地域や犯罪種別を設定しておくと、該当する事案が発生したときにプッシュ通知で知らせてくれる。
そのほかにも、登録したメールアドレスに、使用した場所の地図が自動送信される「防犯ブザー」機能なども用意されている。市の担当者は「警察とも情報共有し、できるだけ早く情報を発信していきたい」と話す。
アプリはアイフォン版とアンドロイド版がある。ダウンロードは無料。問い合わせは市市民文化局【電話】044・200・2284。
多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
介護職/シニア/定年後もまだまだ元気に働けます/マイカー通勤OK/資格がなくてもOK/ブランクOK社会福祉法人読売光と愛の事業団 よみうりランドケアセンター 川崎市 多摩区 時給1,304円~1,464円 アルバイト・パート | |