神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「老化」 街路樹に新計画 市、指定8路線を重点整備

社会

公開:2018年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
「老化」 街路樹に新計画

 高齢木の増加で倒木や通行障害などが生じている街路樹を整備しようと、川崎市は初の管理計画を打ち出した。根上がりが連続している市内7区の8路線を「更新・撤去候補路線」に指定し、土壌改良や樹木の撤去などを行う。歩行者や道路利用者の安全を確保しながら、並木を管理する方針だ。

 2013年5月に武蔵小杉駅付近で発生したケヤキ街路樹の倒木をきっかけに、市は対策の検討を開始。維持管理計画の策定に至った。

 更新・撤去候補路線では、住民と話し合いながら【1】植栽基盤の改善や土壌改良【2】更新(樹種の変更)【3】撤去――という3段階で対応する。市担当者は「将来的には高齢木の更新を進め、維持管理にかかるコスト削減にもつなげたい」と話す。

改善の要望昨年度50件

 市建設緑政局によると倒木の危険、根上がりによる通行障害、幹のはみ出しによる車両との接触などから樹木の剪定や撤去といった陳情が、昨年度1年間で50件寄せられている。計画に対し、市は「3年後を目途に検証し、住民の声を聞きながら柔軟に対応していきたい」と展望を示す。

 川崎市肢体障害者協会の石山春平会長は「要望を出しても直らない場所もあり、根が張る歩道は車椅子利用者や視力障害の方から不安視する声をよく聞く。街づくりと並行して改善をしてもらいたい」と話している。

 併せて市は、計画で各区にシンボルとなる並木を設定。定期的な剪定で樹形を管理し、高さや種類、間隔などが統一された街路樹を目指す。

 維持管理の財源確保のために、現行の寄付金制度を活用するほか、名古屋市の街路樹保全事業寄付金を参考に仕組み作りを進める考えだ。

 高度成長に伴い大気汚染等による環境悪化が進行し、市は1972年から「緑化大作戦」を実施。1万本に満たなかった街路樹を、約4万1千本にまで増やした。市によると市内に占める街路樹密度は他都市(人口100万人以上)と比較すると3番目に高いという。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

交通安全グッズを寄贈

JAセレサ川崎など

交通安全グッズを寄贈

市内の新1年生全員に

4月2日

2団体の認証を決定

スポーツアンバサダー 川崎市

2団体の認証を決定

4月2日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月28日

防災や水を学ぶ

長尾小児童

防災や水を学ぶ

矢島建設工業が出前授業

3月28日

男女全勝で市内1位に

多摩ミニバス

男女全勝で市内1位に

3月28日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

あす3月29日(土) 多摩市民館 参加申込み締切迫る

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

無資格可の調理師/調理スタッフ

株式会社ラ・パスレル カーサプラチナ宮前平内の厨房

川崎市 多摩区

月給25万円~28万円

契約社員

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

川崎市 多摩区

月給22万1,000円~27万円

正社員

CADオペレーター/設備

株式会社ワーキテクノ

川崎市 多摩区

月給27万6,000円~40万円

派遣社員

私立大学でのDNAや遺伝子解析実験/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

川崎市 多摩区

時給1,800円~2,000円

派遣社員

保育士/まずは職場見学もOK お気軽にご応募下さい/休みや給与など条件の相談歓迎

ブロッサムグループ株式会社 ブロッサムジュニア川崎登戸教室

川崎市 多摩区

月給25万円~30万円

正社員

ホーム長・介護管理職・介護福祉士歓迎

グループホームみんなの家・川崎多摩登戸

川崎市 多摩区

月給32万8,700円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook