神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

火災対応、実践で学ぶ 多摩病院 消防署と合同訓練

社会

公開:2019年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
屋外に対策本部(手前右)を設置
屋外に対策本部(手前右)を設置

 全国一斉の取り組み「春の火災予防運動」に合わせて、川崎市立多摩病院(鈴木通博病院長)と多摩消防署(白石与志夫署長)が3月11日、合同消防訓練を実施した。

 毎年この時季に行われている訓練には、職員約100人と同署の隊員ら約30人が参加。午後2時30分ごろ、同院の西病棟6階で火災が発生した想定で、逃げ遅れた患者7人を隊員がはしご車を使って6階から救出した。同院の駐輪場に開設された対策本部では、院内各所から寄せられた被害状況を時系列で集計した。

 同院の職員約20人で組織される災害・防火管理委員の新倉謙太郎さんは「災害が起きたときに患者を安全に避難誘導できるよう、実践的な訓練を通じて意識を高めることが大切」と強調。白石署長は「訓練を継続し、課題を次に生かしてもらえれば」と話した。


①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

懐かしの歌、披露

懐かしの歌、披露

菅で歌謡コンサート

4月18日

ごみを拾って地域交流

ごみを拾って地域交流

5月11日 登戸で

4月18日

定期接種を開始

川崎市 帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

 約7万人対象に

4月18日

ボタンで気持ち和ませ

ボタンで気持ち和ませ

多摩区 常照寺境内で見頃

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商工会議所

人材確保支援などに力

2025年度 主要事業計画

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook