神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

レスリング16・17歳 世界銅 根本選手 後輩を激励

スポーツ

公開:2019年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)関戸さん、小川さん、根本さん、福田市長、松山上太郎君、松山桜さん
(左から)関戸さん、小川さん、根本さん、福田市長、松山上太郎君、松山桜さん

 ブルガリア共和国で先月行われたカデット(16・17歳)レスリング世界選手権大会53キロ級で、銅メダルを獲得した登戸在住の根本星来(せいら)選手(17)=日大藤沢高校レスリング部2年=が今月17日、市役所を訪問。根本選手が中学時代まで通っていた専修大学少年少女レスリング教室に所属し、7月の全国大会で上位入賞した4選手とともに、福田紀彦市長に大会結果を報告した。

 根本選手は準々決勝で、同級優勝の中国人選手に残り4秒で逆転負け。敗者復活戦を勝ち抜き、3位決定戦ではロシアに逆転勝ちした。根本選手を指導した同教室の木村元彦代表(38)=人物風土記で紹介=は「当時から寡黙に取り組む姿勢が特徴だった。それが結果につながったのでは」と話した。

 各階級で準優勝の松山上太郎君(南生田小3)と姉の桜さん(同6)、優勝した関戸香梨奈さん(青葉区・小6)と小川舞さん(長沢小6)の後輩4人を前に、根本さんは「レスリングを続けることが大切。つらいこともあるけれど、踏ん張って練習を続けてほしい。楽しむことが一番」とエールを送った。福田市長は「専修大学のレベルの高さはすごい」と話し、根本選手に「(中国戦では)あと数秒で勝負が決まるという経験ができたのは大きい。来年以降も、さらに上を目指して頑張ってほしい」と力強く語った。

 同教室、通称「チームバイソンズ」は専修大学生田キャンパス(東三田)を拠点に、同大レスリング部OBらが子どもたちを指導。競技に加え、楽しく体力向上を目指すレクリエーションのプログラムも行う。
 



専大生田キャンパスのレスリング場で練習する同教室
専大生田キャンパスのレスリング場で練習する同教室

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

昭和歌謡で会場一体

アルテリッカしんゆり

昭和歌謡で会場一体

芸術祭が今年も開幕

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

移り変わるまちを写真で

登戸土地区画整理事業

移り変わるまちを写真で

川崎市がウェブで公開

4月25日

故郷の記憶 つづる一冊

故郷の記憶 つづる一冊

多摩区の田村弘志さん

4月25日

尽きることない郷土愛

尽きることない郷土愛

麻生区・中山茂さん

4月25日

劇団民藝が新宿で公演

劇団民藝が新宿で公演

5月10日から 読者を招待

4月25日

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①春の新生活応援キャンペーン②③4月21日㈪ 新台入替/4月27日㈰ 椿鬼奴さんが2店舗に実戦来店

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook